R500m - 地域情報一覧・検索

市立二川小学校 2013年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県野田市の小学校 >千葉県野田市桐ケ作の小学校 >市立二川小学校
地域情報 R500mトップ >【春日部】南桜井駅 周辺情報 >【春日部】南桜井駅 周辺 教育・子供情報 >【春日部】南桜井駅 周辺 小・中学校情報 >【春日部】南桜井駅 周辺 小学校情報 > 市立二川小学校 > 2013年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立二川小学校 に関する2013年1月の記事の一覧です。

市立二川小学校2013年1月のホームページ更新情報

  • 2013-01-25
    2013/01/23手品クラブ発表会
    2013/01/23
    手品クラブ発表会
    お昼休みに手品クラブの発表会が行われました。手品クラブのメンバーが全員で4つのグループに分かれ、一人一つずつ手品を披露しました。
    子どもたちの発表の後は、ダーク先生のマジックショーです。ダーク先生は手品クラブで手品を指導してくださっている先生です。
    ダーク先生と一緒に鈴木先生が紐の中に輪を作ります。
    ワン・ツー・スリー!同じようにやったのに鈴木先生の紐には輪ができません。
    続きを読む>>>

  • 2013-01-24
    1月23日(水)の夜半から24日の未明にかけて降雪の予報が出ております。その
    1月23日(水)の夜半から24日の未明にかけて降雪の予報が出ております。その
    ため、24日(木)の朝には道路が凍結する可能性があります。
    つきましては、保護者の皆様には、お子様の登校に際しましては、安全を十分
    に確認してから時間に余裕を持って登校させるようにお願いいたします。
    また、登校の際には、交通安全等にも十分注意を払い、歩行するように併せて
    ご配慮くださいますようにお願い申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2013-01-12
    2013/01/10校内席書会
    2013/01/10
    校内席書会
    体育館で、1・2時間目に3・4年生、3・4時間目に5・6年生の校内席書会が行われました。3年生は「花びら」、4年生は「初もうで」、5年生は「明けの空」、6年生は「自然の美」の文字に取り組みました。
    3・4年生
    5・6年生

  • 2013-01-11
    豆腐作り
    豆腐作り
    3年生が総合的な学習の時間に、ゆでた大豆をみんなで絞り豆腐作りに挑戦しました。
    豆腐が固まりました。
    豆腐ができあがりました。
    17:24

  • 2013-01-09
    2013/01/095年生校外学習
    2013/01/09
    5年生校外学習
    午前7時過ぎに工場と科学技術館の見学に向けて、東京方面に出発しました。さきほど、見学先の工場からその様子を伝える写真が届きました。
    12:06

  • 2013-01-08
    2013/01/07冬休みが終わりました
    2013/01/07
    冬休みが終わりました
    前後の土日等を含めて16日間の休みが終わりました。たくさんの笑顔が学校に戻ってきました。表彰の後、吹奏楽部の伴奏で校歌を歌い、全校朝礼を行いました。
    16:54