R500m - 地域情報一覧・検索

市立二川小学校 2013年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県野田市の小学校 >千葉県野田市桐ケ作の小学校 >市立二川小学校
地域情報 R500mトップ >【春日部】南桜井駅 周辺情報 >【春日部】南桜井駅 周辺 教育・子供情報 >【春日部】南桜井駅 周辺 小・中学校情報 >【春日部】南桜井駅 周辺 小学校情報 > 市立二川小学校 > 2013年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立二川小学校 に関する2013年10月の記事の一覧です。

市立二川小学校2013年10月のホームページ更新情報

  • 2013-10-30
    2013/10/29新体力テスト
    2013/10/29新体力テスト10月28日(月)から新体力テストが行われています。28日は1・4・6年生、29日は2・3・5年生が行いました。
    ソフトボール投げ
    50m走
    反復横とび
    立ち幅とび
    上体起こし
    続きを読む>>>

  • 2013-10-23
    検索
    検索

  • 2013-10-22
    2013/10/21サッカー部・ミニバスケット部を励ます会
    2013/10/21
    サッカー部・ミニバスケット部を励ます会
    10月26日(土)開催予定(予備日は27日(日))の、市内サッカー教室、市内ミニバスケットボール教室に向けて励ます会が開かれました。
    選手紹介の後に全校で選手たちにエールを送りました。
    それから、児童代表が励ましの言葉を贈りました。
    励ましの言葉を受け、サッカー部・ミニバスケットボール部代表からお礼の言葉がありました。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-18
    52013/10/17合唱部・吹奏楽部を励ます会
    5
    2013/10/17
    合唱部・吹奏楽部を励ます会
    昼休みに合唱部・吹奏楽部を励ます会を行いました。
    初めに吹奏楽部の演奏がありました。
    それから合唱部の発表がありました。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-16
    2013/10/15台風26号の接近による臨時休業のおしらせ
    2013/10/15
    台風26号の接近による臨時休業のおしらせ
    清秋の候、保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。また、日頃より本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。
    さて、現在接近中の台風26号の進路・通過時間帯が、明日16日(水)の登校や学校生活に大きな影響を与え、危険な状況が考えられますので、
    明日16日(水)は臨時休業といたします。
    つきましては、明日16日(水)は安全のため外出せず、ご家庭で過ごすようにお子さんにお話しください。台風が接近中・通過中はもちろんですが、通過後も風雨が断続的に強くなることがあり危険な状況が続きますので、外出を避けるようにしてください。また、台風通過後は河川が急に増水することも考えられます。水辺には絶対に近づかないようお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-12
    2013/10/11平成25年度前期終業式
    2013/10/11
    平成25年度前期終業式
    4月8日の始業式から100日(1年生は98日)が過ぎ、前期の終業式を迎えました。体育館に集まって、理科作品展や読書感想文コンクールの表彰をしました。
    (理科作品展の表彰)
    (読書感想文コンクールの表彰)
    その後で、校長先生から、前期を振り返ってのお話をしていただきました。10月12日、13日、14日と3連休が続いた後、10月15日(火)から後期が始まります。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-10
    2013/10/096年生キャリア教育「ことばの授業」
    2013/10/09
    6年生キャリア教育「ことばの授業」
    6年生キャリア教育の一環として、NPO法人企業教育研究会と読売新聞社のご協力で「ことばの授業」が行われました。「ことばの授業」とは、面白い話を聞き出すコツや読み手に伝わる表現方法を、読売新聞の記者をお手本にして楽しく学ぶ授業です。教育学部の大学生が、新聞社の記者の方と協力して授業を進め新聞記事の書き方を説明しました。その後、子どもたちが記事を書きました。
    16:55

  • 2013-10-08
    2013/10/07持久走の練習が始まりました。
    2013/10/07
    持久走の練習が始まりました。
    10/4から、11/30(土)の校内マラソン大会に向けて持久走の練習が始まりました。朝の健康観察と、持久走健康観察カードの記入をお願いします。
    14:43