R500m - 地域情報一覧・検索

市立桜台小学校 2014年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県白井市の小学校 >千葉県白井市桜台の小学校 >市立桜台小学校
地域情報 R500mトップ >千葉ニュータウン中央駅 周辺情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 教育・子供情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小・中学校情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小学校情報 > 市立桜台小学校 > 2014年5月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桜台小学校 に関する2014年5月の記事の一覧です。

市立桜台小学校に関連する2014年5月のブログ

  • 2014-05-27
    桜台小学校からの不審者情報
    白井市立桜台小学校からの不審者情報です。22日発信白井市教育委員会より、不審者の情報提供がありましたのでお知らせします。 1日時 平成26年5月21日(水)午後3時15分頃 2概要 3年生児童が富士地区において,下校していたところ後ろから

市立桜台小学校2014年5月のホームページ更新情報

  • 2014-05-29
    5年 自然教室 4
    5年 自然教室 4
    2014/05/29
    午後はメインのカヌーです。みんな大喜びしています。
    5年 自然教室 3
    2014/05/29
    お昼はバイキングです。自分で好きなように盛り付けます。メニューは山菜ご飯、うどん、サラダ、揚げ餃子、肉じゃが、デザートです。
    続きを読む>>>

  • 2014-05-28
    PTA環境美化作業
    PTA環境美化作業
    2014/05/27
    環境美化作業には、多くの保護者の方に参加していただきました。ありがとうございました。
    おかげで窓はピカピカになりました。6年生の保護者の皆様にはプール清掃をしていただきました。
    排水溝がつまってしまい水がなかなか抜けず、ご迷惑をおかけしましてすみませんでした。

  • 2014-05-27
    クラブ活動
    クラブ活動
    2014/05/26
    4年生以上の児童がクラブ活動を行っていました。
    クラブ活動は、異年齢集団の交流を深めるというねらいもあります。バドミントンクラブでは、違う学年の人とラリーをしたり、サッカークラブでは、いろいろな学年の人とチームを組んだりしていました。
    どのクラブも楽しそうに活動していました。

  • 2014-05-24
    1年生学校探検
    1年生学校探検
    2014/05/23
    1年生が学校探検を行っていました。広い学校の中を友だちと協力して探検です。
    校長室ではソファに座り、校長先生から学校のお話を聞いていました。
    体育館、理科室、図工室、図書室…学校にはいろいろな教室があることに驚いていました。

  • 2014-05-22
    部会陸上大会
    部会陸上大会
    2014/05/22
    力一杯走り、跳び、投げました。桜台小学校の児童はたいへん頑張りました。
    どの子も自分の精一杯の力を出すことが出来ました。
    郡大会に進出した児童もいますので、引き続き頑張ってほしいと思います。
    部会陸上大会延期
    続きを読む>>>

  • 2014-05-20
    2年生 校外学習(ありのみコース)
    2年生 校外学習(ありのみコース)
    2014/05/20
    2年生は、市川のありのみコースへ出発しました。ここ最近は雨天のため行くことができませんでした。今年は良い天気なのでフィールドアスレチックを楽しんでほしいと思います。
    陸上大会壮行会
    2014/05/19
    陸上大会の壮行会が行われました。4年生から元気の良いエールが送られました。
    続きを読む>>>

  • 2014-05-16
    歯科検診
    歯科検診
    2014/05/16
    2・5・6年生の歯科検診が行われました。虫歯がないか先生に診ていただきました。
    虫歯が見つかったら早めに治療しましょう。
    1・3・4年生の歯科検診は22日(木)です。
    PTA若葉の会運営委員会
    続きを読む>>>

  • 2014-05-15
    人権の花「しゃくやくの花」
    人権の花「しゃくやくの花」
    2014/05/14
    正門脇にしゃくやく(芍薬)の花がきれいに咲いています。人権の花「しゃくやくの花」が今、見頃です。
    フラワーガーデンサークルのみなさんや用務員が大切に育てているので、昨年より多くの花が咲いています。
    来校された際は是非ご覧下さい。

  • 2014-05-14
    生活習慣病予防検査
    生活習慣病予防検査
    2014/05/13
    1年生は心電図検査、5年生は心電図検査と採血を行いました。
    採血はちょっと怖がっている児童もいましたが頑張りました。
    みんな静かに検査を受けることができ立派でした。

  • 2014-05-12
    代表委員会
    代表委員会
    2014/05/12
    代表委員会が行われ、4月の生活目標の反省を行いました。
    4月の生活目標は「あいさつと返事をしっかりしよう」でした。
    「良く出来た」と答える児童が多くいましたが、「あいさつ、返事」は年間を通して頑張ってほしいことです。

  • 2014-05-10
    2年生 そらまめのさやむき
    2年生 そらまめのさやむき
    2014/05/09
    今日の給食で食べるそらまめのさやむきを2年生が行いました。がんばってむいてくれました。
    3年生 学区探検(桜台地区)
    2014/05/09
    3年生は、桜台地区の探検を行いました。担任の先生を先頭に並んで見て歩きました。何か新しい発見ができたでしょうか?
    続きを読む>>>

  • 2014-05-08
    調理実習
    調理実習
    2014/05/08
    家庭科室では5年生が調理実習をしていました。「ゆでたまご」の調理実習です。
    家庭科の先生から安全面や衛生面の注意をしっかり聞いて調理のスタートです。
    本校栄養士もお手伝いに入っています。担任の先生も上手に出来ているか見に来ていました。
    ゴールデンウィーク明け
    続きを読む>>>

  • 2014-05-03
    さわやかな5月
    さわやかな5月
    2014/05/02
    5月になりました。さわやかな気候の中、陸上部の児童は頑張っています。
    校庭の花も気持ちよさそうに咲いています。
    明日から4連休です。事故に気をつけて、楽しいゴールデンウィークを過ごしてほしいと思います。
    外国語活動
    続きを読む>>>