R500m - 地域情報一覧・検索

市立桜台小学校 2015年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県白井市の小学校 >千葉県白井市桜台の小学校 >市立桜台小学校
地域情報 R500mトップ >千葉ニュータウン中央駅 周辺情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 教育・子供情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小・中学校情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小学校情報 > 市立桜台小学校 > 2015年9月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桜台小学校 に関する2015年9月の記事の一覧です。

市立桜台小学校に関連する2015年9月のブログ

  • 2015-09-16
    白井市のミニバス
     8月23日(日)、白井市立桜台小学校で「第11回白井市杯ミニバスケットボール交流大会」が行なわれ、白井市スポーツ少年団ミニバスに加盟している4チームと、柏市、流山市などから招待チーム4チーム、計8チームが参加しました。
     決勝は、清水口オ

市立桜台小学校2015年9月のホームページ更新情報

  • 2015-09-30
    朝早く頑張ってます!
    朝早く頑張ってます!
    2015/09/30
    写真は、マーチング朝練の様子です。
    運動会に向けて、朝早くから頑張っています。
    運動会は10月10日です。多くのみなさんの参観をお待ちしています。

  • 2015-09-28
    テレビで放映されました
    テレビで放映されました
    2015/09/28
    日本テレビのバラエティー番組「マツコとマツコ」に桜台小・中学校の子どもたちが登場しました。
    マツコロイドが日本の伝統芸能の一つである「鷹匠」にチャレンジします。
    子どもたち総勢130人が作った人間アーチの間を鷹がくぐり抜けるという演目に挑戦、見事に成功しました。

  • 2015-09-26
    バスケット教室
    バスケット教室テレビ「マツコ×マツコ」撮影小中合同清掃2回目
    2015/09/25
    小中合同清掃の2回目が行われました。
    今日は中学校の生徒が小学校に来て、一緒に清掃をしました。
    中学生は小学生に上手な清掃の仕方を教えてくれたり、指示を出したりしてくれました。

  • 2015-09-25
    バスケット教室が地域新聞「ほおじろ」で紹介されました
    バスケット教室が地域新聞「ほおじろ」で紹介されましたPTA美化作業(1日目)
    2015/09/24
    PTA美化作業が行われました。長雨のせいで雑草がグングン伸びています。
    大勢で作業したので、大分きれいになりました。また、軽トラックや草刈り機を持って来てくれた方もいて、大活躍でした。
    明日もPTA美化作業あるので、多くの皆様の協力をお願いします。

  • 2015-09-19
    桜台小中合同清掃
    桜台小中合同清掃
    2015/09/18
    桜台小中学校で「小中合同清掃」取り組んでいます。
    小中のめあては「黙って清掃、時間内に終わらせる」です。
    今日は、中学生の上手な清掃の様子を小学生が見せてもらいました。

  • 2015-09-18
    3年生図工授業
    3年生図工授業
    2015/09/17
    3年生の図工は「のこぎりひいて、ザクザクザク」です。
    保護者の方にお手伝いをお願いしたところ、たくさんの保護者の方に協力していただけました。
    のこぎりで切った木を組み合わせて、素敵な作品ができそうです。

  • 2015-09-16
    運動会にむけて
    運動会にむけて
    2015/09/16
    運動会にむけて、フラッグ、リングバトン、応援団の練習が始まりました。
    まだまだうまくいかないようですが、運動会までには上手になることでしょう。
    運動会を楽しみにしていてください。
    スポーツテスト
    続きを読む>>>

  • 2015-09-15
    ブックトーク
    ブックトーク
    2015/09/14
    図書館路用指導員によるブックトークが行われています。
    紹介された本を「借りていいですか」と聞きに来る子もいました。
    本好きな子が増えてきています。写真は5年生の様子です。

  • 2015-09-11
    星野選手のサイン
    星野選手のサイン
    星野拓海選手来校
    星野選手のツイッターに
    本校の給食が載っています
    こころの健康づくりプログラム
    2015/09/11
    続きを読む>>>

  • 2015-09-09
    今週のおすすめの一冊
    今週のおすすめの一冊
    2015/09/09
    各学年のフロアに「今週のおすすめの一冊」のコーナーを作りました。
    本は心の栄養と言われます。美しい日本語を学び、想像力を豊かにします。
    本好きな子が増えてくれればうれしいです。

  • 2015-09-08
    発育測定
    発育測定
    2015/09/08
    全学年、身長、体重を測定しました。
    夏休み中にぐんと大きく成長した児童がたくさんいました。
    養護教諭の説明を受けてから、静かに測定を受けることができました。
    夏休み作品展
    続きを読む>>>

  • 2015-09-04
    登校指導
    登校指導
    2015/09/04
    登校指導が行われています。
    横断歩道には交通ボランティアの方や保護者の皆さん、学校職員が立って交通指導を行っています。
    安全に登校することができています。

  • 2015-09-03
    夏季パトロール
    夏季パトロール
    2015/09/03
    大きな事件・事故もなく子どもたちは充実した夏休みを過ごすことができました。
    子どもたちを保護者の方・地域の方が見守っていただいたおかげでもあります。
    写真は夏季休業中のパトロールの様子です。
    9月の掲示物
    続きを読む>>>

  • 2015-09-01
    9月スタート
    9月スタート
    2015/09/01
    長い夏休みが終わり、子どもたちが元気に登校してきました。
    全校集会では「防災の日」にちなんで、防災の話がありました。
    書写、漢字検定の表彰も行われました。