R500m - 地域情報一覧・検索

市立原山中学校 2024年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県印西市の中学校 >千葉県印西市原山の中学校 >市立原山中学校
地域情報 R500mトップ >千葉ニュータウン中央駅 周辺情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 教育・子供情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小・中学校情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 中学校情報 > 市立原山中学校 > 2024年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立原山中学校 に関する2024年8月の記事の一覧です。

市立原山中学校2024年8月のホームページ更新情報

  • 2024-08-23
    小中学校のようす【今日の木刈小(8/21)】
    小中学校のようす【今日の木刈小(8/21)】木刈っ子のみなさん、夏休みも残り10日となりました。夏休みの宿題は進んでいますか?
    今日は先生たち全員で、職員作業や職員研修を行いました。 【①学校にある教材・教具の確認】
    特別教室や教材室を整理しながら、2学期以降、学習に生かせる教材・教具を確認...
    (2024/08/22 08:30)夏季研修会【道徳科教育】8月2日(金)に「道徳科教育研修」を行いました。
    「道徳科における自己調整学習について」をテーマに、印西市教育センター指導主事から演習を交えながら説明しました。
    道徳教育はすべての教育活動の中で行っていくものですが、その中心となるのが道徳科の授業で...
    続きを読む>>>

  • 2024-08-20
    小中学校のようす【Inzai English Academy Jump 2024 出発】
    小中学校のようす【Inzai English Academy Jump 2024 出発】昨日8月18日(日)、印西市中学生海外派遣研修の一団がオーストラリアに向けて市役所を出発しました。本校からも4人の生徒が研修生の一員として参加しています。出発の様子の一部を写真で紹介します。
    出発前に最後の持ち物点検です。忘れ物はないか、お金はある...
    (2024/08/20 08:30)夏季研修会【特別支援教育(言語障害)】8月1日(木)に「特別支援教育研修(言語障害)」を行いました。
    講師として印西総合病院の言語聴覚士の先生をお迎えし、「構音の指導理論と具体的事例」についてご講義いただきました。
    「言語発達障害とは」「言葉の発達に障害がある子どもたちの理解と評価・支...
    (2024/08/20 08:30)
    続きを読む>>>

  • 2024-08-02
    小中学校のようす【暑い夏休み】
    小中学校のようす【暑い夏休み】暑い日が続いていますね。 熱中症や体調不良はなく,元気に過ごしていますか?
    夏休みに入った学校の中は,しーんとしていて少しさみしいです。 9月2日に元気な姿でみなさんに会えることを楽しみにしています。
    学校の畑で育てている植物や野菜です。 暑...
    (2024/08/02 08:30)小中学校のようす【夏休み初日の職員作業】夏休み初日を迎えました。児童のいない校舎は,がらんとして静まりかえっています。先生たちは,朝の掃除から始まり,職員作業で校舎の周りの草刈り及び剪定などを行いました。その時の様子をお伝えします。
    学年で、割り振り場所を...
    (2024/08/01 08:30)小中学校のようす【至誠一貫】校長室にもう100年くらい飾られているものです。印西市文化ホールに8月に展示されることになり、今日は取り外されました。「至誠一貫」とは、常に相手の立場にたって、まごころを尽くす という意味であり、船穂小学校の教育理念として代々受け継がれているものです...
    続きを読む>>>