R500m - 地域情報一覧・検索

市立大原中学校 2016年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県いすみ市の中学校 >千葉県いすみ市大原の中学校 >市立大原中学校
地域情報 R500mトップ >西大原駅 周辺情報 >西大原駅 周辺 教育・子供情報 >西大原駅 周辺 小・中学校情報 >西大原駅 周辺 中学校情報 > 市立大原中学校 > 2016年11月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大原中学校 に関する2016年11月の記事の一覧です。

市立大原中学校に関連する2016年11月のブログ

  • 2016-11-26
    大原中学校との絆
     ピュアハート、小郡市立大原中学校にて4回目の交流コンサートでした。
     年に一度、生徒さんが実行委員会を立ち上げ、先生と生徒さんが一緒になって、ピュアハートコンサートを企画運営してくださいます。
     今年は、70名近い生徒さんが実行委員にな

市立大原中学校2016年11月のホームページ更新情報

  • 2016-11-21
    道徳公開授業 平成28年11月21日
    道徳公開授業 平成28年11月21日
    11月8日(水)に「平成28年度特色ある道徳教育推進校における研究事業(千葉県教育委員会指定)公開授業」を行いました。千葉県教育委員会制作の映像資料を使用した授業を各学年で展開しました。夷隅郡市はもとより,県内各地から多くの先生方や教育関係者の方々の来校により研究協議会も大変充実したものとなりました。ありがとうございました。研究協議会のあとの全校集会では体育館にて,校歌熱唱,2年生による集団行動,長縄8の字跳びなどをご覧になっていただきました。
    3年生          2年生          1年生
    研究協議会        集団行動       長縄8の字跳び

  • 2016-11-09
    いすみ市津波避難訓練 平成28年11月5日
    いすみ市津波避難訓練 平成28年11月5日
    11月5日,いすみ市津波避難訓練が行われ,本校に避難所が開設されました。太東地域など学区外からも,自衛隊の輸送車両や大型バスで避難してきました。参加してくださった防災科学技術研究所,夷隅郡市広域消防本部,いすみ市消防団,いすみ警察署,陸上自衛隊高射学校,陸上自衛隊需品学校による展示・体験では,防災について様々なことを学ぶことができました。また,防災科学技術研究所による防災講話では,元禄地震などのデータを元に地震・津波に対しての心構えや対策,いすみ市の現状について教えていただきました。
    現地災害対策本部           各地から避難者到着
    受付の手伝い        防災講話     津波可視化アプリ体験
    津波遡上シミュレーション   対策本部内見学      いすみ市消防団の見学
    災害派遣の自衛隊の装備等の見学
    続きを読む>>>