R500m - 地域情報一覧・検索

市立新田小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県宇都宮市の小学校 >栃木県宇都宮市針ケ谷の小学校 >市立新田小学校
地域情報 R500mトップ >安塚駅 周辺情報 >安塚駅 周辺 教育・子供情報 >安塚駅 周辺 小・中学校情報 >安塚駅 周辺 小学校情報 > 市立新田小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新田小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立新田小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-27
    12月25日の給食12月25日(月)の様子
    12月25日の給食12月25日(月)の様子2023年12月 (19)12月25日(月)の様子投稿日時 : 12/25
    【朝会】
    今朝は冬休み前朝会を行いました。校長から,「今年一年間を振り返って,楽しかったことや,よかったことを見つけてください」,児童指導主任からは冬休みの生活の注意の話がありました。
    「安全に楽しく過ごして,1月9日に元気に会いましょう」と呼びかけました。
    【清掃】
    明日から冬休みの今日は,しっかり清掃を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    12月15日の給食12月14日の給食ようこそ年長さん!
    12月15日の給食12月14日の給食ようこそ年長さん!2023年12月 (10)ようこそ年長さん!投稿日時 : 12/15
    さかえ幼稚園より年長さんが新田小学校に来ました。
    1・2年生と年長さんとの交流ということで,1年生は,ジャンプがえるの作り方を教えました。
    優しく教える姿や寄り添う姿に,来年は素敵な2年生になれそうだなと思えました。
    また交流会の最後に,さかえ幼稚園さんより素敵なプレゼントもいただきました。
    ありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-12
    12月11日(月)の様子
    12月11日(月)の様子12月8日(金)の様子12月11日の給食2023年12月 (9)12月11日(月)の様子投稿日時 : 12/11
    1年生の算数の様子です。水のかさの比べ方を考えます。自分の考えを友達と伝え合い深めています。
    1年生も2年生も,体育ではなわとびを頑張っています。
    4年生は国語の「ごんぎつね」の学習で教科書に線を引いたり,友達と確認し合ったりして,ごんの様子を読み取っていました。12月8日(金)の様子投稿日時 : 12/11
    【若松原中学校宮っ子チャレンジ】
    今週は若松原中学校から宮っ子チャレンジで新田小学校の卒業生10名が体験に来ていました。
    続きを読む>>>