R500m - 地域情報一覧・検索

町立益子中学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県芳賀郡益子町の中学校 >栃木県芳賀郡益子町益子の中学校 >町立益子中学校
地域情報 R500mトップ >益子駅 周辺情報 >益子駅 周辺 教育・子供情報 >益子駅 周辺 小・中学校情報 >益子駅 周辺 中学校情報 > 町立益子中学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立益子中学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

町立益子中学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-24
    1,2年生 お帰りなさい。
    1,2年生 お帰りなさい。05/232024年5月 (15)1,2年生 お帰りなさい。投稿日時 : 05/23
    1泊2日の宿泊学習を終え、1,2年生が帰校しました。天気が良かったので、みんな日焼けして鼻の頭が赤くなってました。充実した2日間に満足げな表情ですが、疲れも感じ取れました。今日は早く寝て、明日は元気に登校してください。
    1年生
    2年生

  • 2024-05-08
    ♥保健だより 5月号
    ♥保健だより 5月号05/07
    9
    6
    9

  • 2024-05-06
    朝会(講話等)
    朝会(講話等)05/012024年5月 (1)朝会(講話等)投稿日時 : 05/01
    高等講話では、4月の朝会で示した「協奏」の力をさらに高め、「団結」して5月の行事(宿泊行事、スポーツ大会、部活動等)に取り組み、仲間同士の絆を深めてほしい。取り組む際の姿勢として「前傾」という言葉もいただきました。前向き、前のめりで物事に取り組み、5月も生徒の皆さんが大いに活躍してくれることを期待しています。
    校長講話の後は、生徒指導主事から交通安全についての話がありました。事故防止のために「スピードを出しすぎない」「危険を感じたら自転車から降りたり、止まったりする」などのことを守り、もし事故が起きてしまったら、「その場で相手の名前と連絡先を聞く」「帰ったら家の人に報告する」など大切な話をいただきました。自他の命を守るためにも、聞いたことは実行に移しましょう。
    8
    8