R500m - 地域情報一覧・検索

わしざわ整形外科 2012年8月の記事

R500m トップ >健康・美容 >診療所 >医科診療所 >東京都の医科診療所 >東京都足立区の医科診療所 >東京都足立区竹の塚の医科診療所 >わしざわ整形外科
地域情報 R500mトップ >竹ノ塚駅 周辺情報 >竹ノ塚駅 周辺 健康・美容情報 >竹ノ塚駅 周辺 診療所情報 >竹ノ塚駅 周辺 医科診療所情報 > わしざわ整形外科 > 2012年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)

わしざわ整形外科2012年8月のホームページ更新情報

  • 2012-08-08
    理学療法士の川上祐貴です。 先日7月26日,第2回となりました
    理学療法士の川上祐貴です。
    先日7月26日,第2回となりました,当院シビレ講座『シビレを知ろう!』を開催いたしました。
    シビレは主に神経の機能が障害されることで引き起こされるという調査結果が既に出されております。
    つまり,シビレは神経自体の障害,そして神経を取り囲む組織の問題によって引き起こされることが主に考えられます。
    しかし,末梢神経以外の障害,例えば脳や脊髄などといった大切な神経器官が障害された場合のシビレについては,当院で行っているようなリハビリ(マッサージ,電気治療,理学療法など)によって改善されないケースもありますので,まずは医師による診断が必要となります。
    今回のシビレ講座では,末梢神経に焦点を当てて,その末梢神経の代謝や滑りを改善するような体操,末梢神経を取り囲む組織の柔軟性などを改善させる体操やストレッチを行いました。
    続きを読む>>>