R500m - 地域情報一覧・検索

市立大畑小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊田市の小学校 >愛知県豊田市大畑町神戸の小学校 >市立大畑小学校
地域情報 R500mトップ >【豊田】篠原駅 周辺情報 >【豊田】篠原駅 周辺 教育・子供情報 >【豊田】篠原駅 周辺 小・中学校情報 >【豊田】篠原駅 周辺 小学校情報 > 市立大畑小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大畑小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立大畑小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    1.2年生「本に親しもう」
    1.2年生「本に親しもう」体力テスト(4・5・6年生)4年グランプリ1年生 アサガオの観察1年生 ALTの先生と初めての授業2年生生活科「大きくなったよ、夏野菜」体力テスト(1・2・3年生)6年生 畝を作りました雨の日の登校3年生 国語

  • 2023-05-25
    5年生野外学習 清掃その2
    5年生野外学習 清掃その25年生野外学習 清掃3年生 社会5年生野外学習 朝食その25年生野外学習 朝食5年生野外学習 朝のつどい5年生野外学習 就寝準備5年生野外学習 キャンプファイヤー5年生野外学習 炊事後の活動5年生野外学習 とろーり焼きマシュマロ♪

  • 2023-05-22
    6年 税金について学びました
    6年 税金について学びました5年生 集中して習字に取り組めています雨の日でも工夫して

  • 2023-05-18
    6年 道徳科の授業でリフレーミングをしました。
    6年 道徳科の授業でリフレーミングをしました。川端魁人選手からいただきました その2川端魁人選手からいただきました走り方教室6年生 ジャガイモとドングリ3年生 社会の授業3年生 国語の授業6年生 音楽暑い日が続きます2年生 生活科

  • 2023-05-16
    1年生 国語科
    1年生 国語科

  • 2023-05-14
    コシアカツバメが巣に入っていました
    コシアカツバメが巣に入っていました第1回PTA資源回収 その3第1回PTA資源回収 その2第1回PTA資源回収第1回ミニ通学班会2年生 夏野菜の苗を植えました6年生 5年生のキャンプ応援1年生 生活科1・2年生体育心の健康

  • 2023-05-12
    3年生 図画工作「社会を明るくする運動ポスター作り」
    3年生 図画工作「社会を明るくする運動ポスター作り」今日の給食【とよたブランドの日】6年生 朝の一言スピーチ3年生 算数「図を使って考えよう」歯科検診を行いました1年生 算数「いくつといくつ」5、6年生 校歌について学びました「子どもの歯」が抜けたよ風薫る5月1年生 生活科 学校探検をしたよ

  • 2023-05-03
    1年生 かぶとを作りました
    1年生 かぶとを作りました掃除の様子こどもの日献立 その3こどもの日献立 その2こどもの日献立1年生 国語隅々まできれいにもぐさ作り1、2年生 体育 その21、2年生 体育