R500m - 地域情報一覧・検索

市立大畑小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊田市の小学校 >愛知県豊田市大畑町神戸の小学校 >市立大畑小学校
地域情報 R500mトップ >【豊田】篠原駅 周辺情報 >【豊田】篠原駅 周辺 教育・子供情報 >【豊田】篠原駅 周辺 小・中学校情報 >【豊田】篠原駅 周辺 小学校情報 > 市立大畑小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大畑小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立大畑小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-30
    地域の方から
    地域の方から4年生 校外学習へ行って来ました4年生 図画工作科鑑賞会

  • 2024-06-28
    学校マスコットキャラクター「ばたっぴぃ」 アクアビーズばたっぴぃ
    学校マスコットキャラクター「ばたっぴぃ」 アクアビーズばたっぴぃ1年生 音楽科豊田警察署から大谷翔平選手の願い1年生 生活科 アサガオさんとなかよし1、2年生 体育科第2回クラブ活動

  • 2024-06-24
    1年生 図画工作科「いっぱいつかってなにしよう」
    1年生 図画工作科「いっぱいつかってなにしよう」

  • 2024-06-24
    社会を明るくする運動 作品展示
    社会を明るくする運動 作品展示雨の日遊び4年生 図画工作科 光のさしこむ絵

  • 2024-06-20
    エールとなる意見発表
    エールとなる意見発表地域の方から1年生 生活科 シダーローズの赤ちゃん1年生 生活科 サツマイモ観察グランパスくん あいさつ活動6年生 折り紙教室「愛知を食べる学校給食の日献立」6年生 算数科「分数を分数でわる計算」6年生 社会を明るくする運動1年生 生活科いじめのサイン発見チェックシート(保護者用)

  • 2024-06-14
    5年生 国語科「いにしえの言葉に親しもう」
    5年生 国語科「いにしえの言葉に親しもう」そうじミーティング3年生 校庭の葉を使って3年生 中央図書館出前授業「学校ぴかぴか大作戦」開始

  • 2024-06-13
    6年生 ICT支援訪問
    6年生 ICT支援訪問4年生 走れ!乾電池自動車委員会掲示6年生 1年生に学習用タブレット支援1、2年生 プール開き1年生 中央図書館出前授業6年生 図書館出前授業3年生 図画工作科 ひもをつないで「かみかみ献立」最終日

  • 2024-06-10
    5、6年生 プール開き
    5、6年生 プール開きプール開き 水泳活動補助ボランティア活動開始1年生 図画工作科 その21年生 図画工作科1、2年生 体育科

  • 2024-06-08
    6年生「全国小学生歯みがき大会」
    6年生「全国小学生歯みがき大会」4年生 教育実習生との最後の時間4年生 教育実習生による授業「かみかみ献立」4日目「かみかみ献立」3日目

  • 2024-06-06
    1年生 ブックトーク
    1年生 ブックトーク6年生 租税教室3、4年生 歯科指導1年生 生活科 図工室の道具を調べたよ6年生 図画工作科 液体粘土を使って5年生 家庭科 お茶のいれ方「かみかみ献立」2日目

  • 2024-06-05
    4年生 理科「乾電池のはたらき」
    4年生 理科「乾電池のはたらき」歯と口の衛生週間 「かみかみ献立」学校保健委員会 その後第1回学校保健委員会を行いました その2第1回学校保健委員会を行いました遠足の行き先は教員研修「救命救急講習」1年生 プール掃除ありがとう

  • 2024-06-03
    4年生 教育実習の先生の授業
    4年生 教育実習の先生の授業熱中症対策1年生 読み聞かせ歯を大切にしよう4、5、6年生 プール掃除

  • 2024-06-02
    6月1日土曜日 FESTA JUNINA その3
    6月1日土曜日 FESTA JUNINA その36月1日土曜日 FESTA JUNINA その26月1日土曜日 FESTA JUNINA

  • 2024-06-01
    学校マスコットキャラクター「ばたっぴぃ」のタオル
    学校マスコットキャラクター「ばたっぴぃ」のタオル学校公開日の様子 その3学校公開日の様子 その2学校公開日の様子 その16年生 家庭科調理実習1年生 「ばたっぴぃ顔はめパネル」6年生 「ばたっぴぃ顔はめパネル」制作6年生 大谷翔平選手の実物大の掲示物にびっくり!4年生 委員会の練習4年生 図画工作科ばたっぴぃストレッチ