R500m - 地域情報一覧・検索

市立共長小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県大府市の小学校 >愛知県大府市共和町の小学校 >市立共長小学校
地域情報 R500mトップ >共和駅 周辺情報 >共和駅 周辺 教育・子供情報 >共和駅 周辺 小・中学校情報 >共和駅 周辺 小学校情報 > 市立共長小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立共長小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-25
    2024/05/245月24日(金)給食クロスロールパン、牛乳、
    2024/05/245月24日(金)給食クロスロールパン、牛乳、
    鶏肉のハーブ焼き、アスパラガスと豆のサラダ、春キャベツのスープ煮です。
    サラダに入っている豆は、大豆、赤いんげん豆、
    青えんどう豆、ひよこ豆です。アスパラガスの他に、にんじん、きゅうり、ツナも入っていて、味はイタリアンドレッシング味です。
    13:29
    2024/05/245月23日(木)給食筍ごはん、
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    2024/05/225/22授業の様子(6年)
    2024/05/225/22授業の様子(6年)3時間目の6年生です。
    1組と2組は体育館で体育の授業。1年生に「やってみよう」を教えています。6年生も1年生も、にこやかな表情で、教えたり教えられたりしています。6年生から、「1年生の子、体が柔らかい。」との声も。
    3組は学活で、運動会の学年種目についての話し合い。作戦タイムのようです。走る距離を、円周率を使って計算しています。真剣です。
    4組は算数で「分数×分数」。今日は、整数や帯分数のあるかけ算の仕方を考えます。ところで帯分数ってなんだっけ?
    11:05

  • 2024-05-19
    2024/05/175月17日(金)給食今日の給食は、ソフトめん、牛乳、山菜入り五目かけ汁、和風コロ・・・
    2024/05/175月17日(金)給食今日の給食は、ソフトめん、牛乳、山菜入り五目かけ汁、和風コロッケ、野菜のおかか和えです。
    19:17

  • 2024-05-10
    2024/05/105月10日(金)給食今日の給食は、小型ロールパン、牛乳、ウインナーのケチャップソ・・・
    2024/05/105月10日(金)給食今日の給食は、小型ロールパン、牛乳、ウインナーのケチャップソースかけ、切り干し大根入り焼きそば、甘夏ポンチです。
    甘夏ポンチには、もも、パイン、甘夏みかん、オレンジジュースが入っていました。甘くておいしかったです。
    18:17
    2024/05/095月9日(木)給食今日の給食は、麦ごはん、牛乳、あじフライの南蛮ソースかけ、ふきとひじきの煮物、呉汁です。
    19:12
    2024/05/085月8日(水)給食今日の給食は、ごはん、牛乳、けんちん信田の和風あんかけ、小松菜のおひたし、玉ねぎとさやえんどうのみそ汁です。
    続きを読む>>>