2024/09/11体ほぐしの運動~4年生体育~体育館から楽しそうな声が聞こえてきました。けんけんのポーズで前の人の片足をもってつながりけんけんして進みます。途中ではなれてしまったら、そこから「せーの」と声を掛け合って進んでいました。二人組で手押し車をした後、フラフープを使った人間バスケット(フルーツバスケットの体育編)をしました。相手の動きを見てすばやく動いたりチームで協力して動いたりすることができていました。
10:12
2024/09/10書写コンクールの練習~5年生書写~書写コンクールの練習がはじまりました。5年生は「気球」という文字を書きます。今日は練習なので、紙を折って中心線や字の大きさ、止めやはらいに気をつけて書きます。1枚試し書きをしたら、手本と見比べて、2枚目・3枚目と練習しました。書写コンクールに向けて真剣な表情で集中して練習することができました。
10:33
2024/09/0910より大きな数~1年生算数~1年生の算数では、数字カードを見て数図ブロックを並べた後に、11から20までの数字カードを使ってどちらが大きいかを比べる学習をしました。前の机に皆が集まり大きさ比べのやり方を聞いたあと、友達と対戦しました。「せーの」で出したカードを比べて大きい方が勝ちというルールなので、カードを出すたびにあちらこちらで喜びの声があがっていました。
11:57体ほぐしの運動~4年生体育~09/11 10:12書写コンクールの練習~5年生書写~09/10 10:3310より大きな数~1年生算数~09/09 11:57
続きを読む>>>