R500m - 地域情報一覧・検索

市立師勝北小学校 2024年3月の記事

市立師勝北小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立師勝北小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-26
    令和5年度 学校評価
    令和5年度 学校評価令和5年度 学校評価
    児童と保護者の皆様を対象にした「学校や家庭での生活についてのアンケート」の結果をもとに、令和5年度の教育活動について自己評価をいたしました。また、自己評価結果に対し、学校関係者評価委員(学校運営協議会委員)の皆様からさまざまなご意見をいただきました。
    アンケートにご協力いただきましたことにお礼を申し上げるとともに、今後も本校の教育活動に対しまして、温かいご支援とご協力を賜りますようお願いいたします。
    なお、アンケート結果につきましては、添付いたしました「令和5年度 学校評価」をご覧ください。
    【北小ニュース(全体)】 2024-03-25 16:20 up!令和5年度 学校評価

  • 2024-03-10
    【コミュニティスクール・PTA・親の会・ボランティアクラブ】 2024-03-08 11:51 up・・・
    【コミュニティスクール・PTA・親の会・ボランティアクラブ】 2024-03-08 11:51 up!
    民生児童委員の方と本校職員と一緒に伺い、会話を楽しむことはもちろん、芸を披露したり、一緒に遊んだり、子どもたちにとっても大変楽しい時間を過ごすことができました。
    【コミュニティスクール・PTA・親の会・ボランティアクラブ】 2024-03-08 11:51 up!
    【コミュニティスクール・PTA・親の会・ボランティアクラブ】 2024-03-08 11:50 up!

  • 2024-03-07
    お年寄り家庭への訪問2日目
    お年寄り家庭への訪問2日目6年生 校長室給食会(11日目)6年生 校長室給食会(10日目)お年寄り家庭への訪問2日目
    昨日に続き、民生児童委員さんから紹介された地域のお年寄りのお宅を訪問し、お年寄りの方々へプレゼントを渡したり、おしゃべりをしたり、折り紙を一緒に折ったり小学生ができることをし、良いふれあいの機会となりました。また、趣味で描かれている素敵なポストカードをいただきました。ありがとうございました。
    【コミュニティスクール・PTA・親の会・ボランティアクラブ】 2024-03-07 15:34 up!
    6年生 校長室給食会(11日目)
    本日で11日目の校長室給食会となりました。今回も子供たちとさまざまな話題について話をすることができ、とても有意義な時間となりました。卒業式も近づいてきました。この自慢の6年生なら、きっと立派な式になるでしょう。今から楽しみです。
    【6年生】 2024-03-07 12:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    お年寄り家庭への訪問
    お年寄り家庭への訪問お年寄り家庭への訪問2きたなごやRUNフェスタ2024お年寄り家庭への訪問
    北小ボランティアクラブの活動の一環として、民生児童委員さんと連携し、一人暮らしのお年寄りの家庭を訪れる企画を実行しました。
    5年生の児童がプレゼント用にシクラメンの花をラッピングしたり、お手紙を書いたりして準備をしました。
    民生児童委員の方と本校職員と一緒に伺い、会話を楽しむことははもちろん、芸を披露したり、一緒に遊んだり、子どもたちにとっても大変楽しい時間を過ごすことができました。
    近所に住んでいても、なかなか接点がないようで、今回のことがきっかけで、いいつながりが生まれてくれたらいいなと思います。
    明日もまた、別の方のご家庭へ伺う予定です。
    続きを読む>>>