R500m - 地域情報一覧・検索

市立小原中学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県豊田市の中学校 >愛知県豊田市永太郎町馬場の中学校 >市立小原中学校
地域情報 R500mトップ >【恵那】明智駅 周辺情報 >【恵那】明智駅 周辺 教育・子供情報 >【恵那】明智駅 周辺 小・中学校情報 >【恵那】明智駅 周辺 中学校情報 > 市立小原中学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小原中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立小原中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-29
    学校保健委員会
    学校保健委員会
    授業参観に続き、学校保健委員会を行いました。メディアとの上手な付き合い…
    授業参観
    1年生はタグラグビー、2年生は職場体験学習発表会および立志発表会、3年生は…
    桜ライン311
    認定NPO法人桜ライン311代表理事にお越しいただき、ご講演いただきました。…学校保健委員会授業参観桜ライン311
    続きを読む>>>

  • 2023-09-28
    職場体験学習発表会に向けて
    職場体験学習発表会に向けて
    2年生は、授業参観の時に行う職場体験学習発表会のリハーサルを行いました。
    スマイル交流会
    SU学級がスマイル交流会に参加しました。今回は小原中部小学校での開催でし…職場体験学習発表会に向けてスマイル交流会

  • 2023-09-26
    読書タイム
    読書タイム
    集中して読書しています。
    委員会活動
    委員会活動がありました。保健委員は今週末の学校保健委員会に向けてリハー…
    秋季豊田市中学生ソフトテニス選手権大会
    23日(土)、秋季豊田市中学生ソフトテニス選手権大会がありました。男女…読書タイム委員会活動秋季豊田市中学生ソフトテニス選手権大会
    続きを読む>>>

  • 2023-09-24
    ビーチクリーン活動の続き
    ビーチクリーン活動の続き
    2年生は、自然教室のビーチクリーン活動で拾ったゴミを持ち帰り、その中身を…
    ボッチャ交流
    1年生が小原学級の皆さんとボッチャを通して交流しました。
    租税教室
    3年生社会科の授業で租税教室を行いました。税理士さんに来ていただき、税の…
    続きを読む>>>

  • 2023-09-13
    自然教室1
    自然教室1
    出発式の様子です。
    2年生は、自然教室に向けて最終点検をしました。
    テスト返却
    先週終わった定期テストが返却されています。自然教室1テスト返却

  • 2023-09-02
    全校集会を行いました。表彰披露や学校祭のアトラクション説明などを行いま…
    全校集会を行いました。表彰披露や学校祭のアトラクション説明などを行いま…
    あいさつ運動
    夏休み明けの初日は、民生委員さんによる朝のあいさつ運動からスタートしま…
    自殺予防啓発にかかる知事メッセージ
    自殺予防啓発にかかる知事メッセージを掲載しました。 https://www2.toyota…あいさつ運動自殺予防啓発にかかる知事メッセージ