R500m - 地域情報一覧・検索

市立小原中学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県豊田市の中学校 >愛知県豊田市永太郎町馬場の中学校 >市立小原中学校
地域情報 R500mトップ >【恵那】明智駅 周辺情報 >【恵那】明智駅 周辺 教育・子供情報 >【恵那】明智駅 周辺 小・中学校情報 >【恵那】明智駅 周辺 中学校情報 > 市立小原中学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小原中学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立小原中学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-28
    学校祭準備
    学校祭準備
    それぞれのアトラクションに分かれて、各場所で準備をしました。 29日、たく…
    文化まつり・学校祭
    本日、交流館に美術作品を展示しました。学校祭準備文化まつり・学校祭

  • 2023-10-25
    1年生総合的な学習の時間
    1年生総合的な学習の時間
    「自分の生き方について考えよう」をテーマに、調べたりインタビューしたり…
    学校祭リハーサル
    いよいよ今週の日曜日は、学校祭です。交流館のステージで、発表のリハー…
    3年生英語
    関係代名詞を学習しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    2年生道徳
    2年生道徳
    相互理解について、タブレットを使って意見交換しました。2年生道徳

  • 2023-10-19
    各班、着々と準備を進めています。
    各班、着々と準備を進めています。
    2年生和紙学習
    冨樫先生のアドバイスを受けながら、作品完成に向けて、みんな真剣です。
    3年生理科
    塩酸を電気分解する実験をしました。2年生和紙学習3年生理科

  • 2023-10-16
    西三河中学校新人ソフトテニス大会
    西三河中学校新人ソフトテニス大会
    15日(日)、西三河中学校ソフトテニス大会がありました。女子団体は4位とな…
    思春期教室
    3年生が参加し、性について学びました。西三河中学校新人ソフトテニス大会思春期教室

  • 2023-10-13
    2年生家庭科
    2年生家庭科
    4回目の、大根むきのテストです。長さを測ります。2年生家庭科

  • 2023-10-12
    3年生数学
    3年生数学
    相似を学習しています。作図の仕方を動画を見て学びました。
    3年生数学
    相似を学習しています。作図の仕方を動画を見て学びました。
    水墨画を描いています。本番用の色紙に描き始めています。3年生数学3年生数学