R500m - 地域情報一覧・検索

市立南部中学校 2012年12月の記事

 

市立南部中学校2012年12月のホームページ更新情報

  • 2012-12-27
    2012年12月27日(木)吹奏楽部がアンサンブルコンテストに出演しました。
    2012年12月27日(木)
    吹奏楽部がアンサンブルコンテストに出演しました。
    吹奏楽部が稲沢市民会館で行われたアンサンブルコンテスト西尾張地区大会に出演しました。クラリネット5重奏は喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション、フルート4重奏はコロラトゥーラ、金管5重奏は金管5重奏のための「空想、おもちゃ、夢」を演奏しました。3チームとも金賞をいただきましたが、県大会に進むことはできませんでした。
    2012年12月26日(水)
    男子バスケットボール部が県大会に出場しました。
    男子バスケットボール部がスカイホール豊田(豊田市)で行われた愛知県中学生バスケットボール新人大会に出場しました。最初に青陵中と対戦し63対60で快勝し準々決勝に進出しました。準々決勝では、岡崎北中と対戦しましたが、惜しくも敗れました。
    続きを読む>>>

  • 2012-12-18
    2012年12月16日(日)吹奏楽部がアンサンブル発表会・合同バンド発表会に出演しました
    2012年12月16日(日)
    吹奏楽部がアンサンブル発表会・合同バンド発表会に出演しました
    吹奏楽部がアンサンブル発表会・合同バンド発表会に出演しました。犬山市民文化会館で行われました。本校からは、金管5重奏・クラリネット5重奏・フルート4重奏が出演しました。みんながんばって演奏しました。合同バンドの発表会も行われました。合同バンドは各中学校から代表の生徒が集まり、練習を重ねてきました。「鷲の舞い降りるところ」という曲を演奏しました。

  • 2012-12-15
    2012年12月14日(金)2年ブタの内臓の観察
    2012年12月14日(金)
    2年ブタの内臓の観察
    2年理科の授業で、ブタの内臓を観察しました。朝、食肉処理場で内臓を購入し、小腸は長さを見てもらうために、廊下に展示しました。肺、心臓、胃などは理科室内に展示し、各自消毒してビニール手袋をはめ、自由に触って、重さや大きさを実感しました。

  • 2012-12-07
    2012年12月6日(木)3年サイエンスワーク
    2012年12月6日(木)
    3年サイエンスワーク
    3年理科の授業で、名古屋市科学館を見学し、プラネタリウムを見ました。午前は班別で、科学館内を体験、見学し、午後からプラネタリウムを見学しました。冬の星座や冬至の太陽について解説を聞きました。

  • 2012-12-05
    2012年12月1日(土)吹奏楽部が犬山病院のクリスマスコンサートに出演
    2012年12月1日(土)
    吹奏楽部が犬山病院のクリスマスコンサートに出演
    吹奏楽部が
    犬山病院のクリスマスコンサートに出演しました。「サンタが町にやってくる」などのクリスマスソングや「また君に恋してる」などの歌謡曲などいろいろな曲を演奏しました。中央の写真は楽器紹介をしているところです。右の写真は会場の皆さんと一緒に「ぶんぶんぶん」を歌っているところです。病院の方には会場の飾り付けや楽器運びなどをしていただきました。保護者の方には楽器や生徒を運んでいただきました。皆さんありがとうございました。
    2012年12月1日(土)
    PTA文化講座
    続きを読む>>>