R500m - 地域情報一覧・検索

町立南部中学校 2024年6月の記事

町立南部中学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

町立南部中学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-28
    岡幸大会激励会6/26(R6)
    岡幸大会激励会6/26(R6)2024年6月27日 16時11分
    今日の6時間目に

    29
    日(土)から始まる岡幸大会に向けた激励会を行いました。3年生にとっては部活動3年間の集大成となる大会です。選手全員からこの大会に臨む強い意志を感じることができる会となりました。また、弦楽部から激励の演奏があり、迫力のある演奏に生徒はとても感動していました。1482024/06/27岡幸大会激励会6/26(R6)

  • 2024-06-25
    姿勢ばっちりくん出張キャンペーン 6/24 (R6)
    姿勢ばっちりくん出張キャンペーン 6/24 (R6)2024年6月24日 17時00分
    今週は、保健委員が中心となって考えた「姿勢ばっちり週間」となっています。正しい姿勢で授業に参加できるように意識するためのキャンペーンです。本を読むとき、板書をノートに写すとき、給食を食べるときなど、座るときは正しい姿勢を意識できるとよいと思います。
    2024/06/24姿勢ばっちりくん出張キャンペーン 6/24 (R6)

  • 2024-06-24
    プール開き 6/21 (R6)
    プール開き 6/21 (R6)2024年6月21日 17時00分
    昼放課にプール開きが行われ、体育委員が司会進行を務めました。代表生徒の誓いの言葉の後に、プールを塩で清めました。来週から水泳の授業が始まっていきます。安全に気をつけて参加してほしいと思います。
    2024/06/21プール開き 6/21 (R6)

  • 2024-06-21
    校内進路説明会6/20 (R6)
    校内進路説明会6/20 (R6)2024年6月20日 17時00分
    3年生と保護者を対象に、進路説明会が体育館で行われました。これからの進路を考える上で、よい機会となりました。今後、体験入学も計画されているので、自分に合った学校を見つけるためにも、自分から積極的に情報を集めてほしいです。また、ご家庭でも進路についてよく話し合ってほしいと思います。第2回交流会 6/19 (R6)2024年6月19日 17時00分
    第2回の交流会が行われました。それぞれの講座で1回目より上達している生徒の姿が見られました。講師の皆さま、本当にありがとうございました。なお、交流会の様子を、学校関係者評価委員の皆さまにも見ていただきました。次回は9月19日を予定しています。全校集会 6/17 (R6)2024年6月17日 17時00分
    今日は期末テスト2日目でした。1,2時間目のテストが終わっても、すぐに次の教科の勉強をしていました。さすが南中生です。テスト後は、全校集会が開かれ、校長先生からは気持ちの切り替えについてお話がありました。表彰伝達では、夏の大会に向けた意気込みを聞くことができました。1472024/06/20校内進路説明会6/20 (R6)

  • 2024-06-15
    防犯ボランティアパトロール 6/12 (R6)
    防犯ボランティアパトロール 6/12 (R6)2024年6月12日 17時00分
    今日は、防犯ボランティアパトロールが実施されました。保護者や地域のかたのご協力で、生徒は安全に下校することができました。さつまいも苗の植え付け2024年6月11日 17時00分
    今日は、4,5,6組がさつまいもの苗を植えました。苗が根付くまでの約1週間は、毎日水やりをします。さつまいも畑の隣には、先月に植えた夏野菜がすくすく育ってもうすぐ収穫を迎えそうです。
    2024/06/12防犯ボランティアパトロール 6/12 (R6)

  • 2024-06-08
    修学旅行 6/4,5,6 (R6)
    修学旅行 6/4,5,6 (R6)2024年6月7日 17時00分
    3日間の修学旅行は天候にも恵まれ、すべての日程を予定通り行うことができました。3年生にとって心に残る一生の思い出になったことと思います。修学旅行で学んだことや感じたことを、これからの生活に生かしてほしいと思います。職場体験2日目 6/6 (R6)2024年6月6日 17時00分
    今日は
    職場体験学習2日目。それぞれの事業所で真剣に働いている生徒たちは、普段学校で見る姿とは違い、とてもたくましく感じられました。働くということを体験して、社会を支えてくださっているかたがたへの感謝の気持ちを感じていると思います。プール掃除(1年)6/5 R62024年6月5日 17時00分
    1年生が午前中にプール掃除をしました。1年分の汚れがたまっていましたが、1年生全員が協力して、とてもきれいになりました。プールの授業が楽しみです。明日はいよいよ修学旅行 6/3 (R6)2024年6月3日 17時00分
    今朝は、3年生が修学旅行の荷物をトラックに積み込みました。いよいよ明日から3日間、楽しみにしていた修学旅行です。事前指導では、新幹線の乗り方を練習しました。1462024/06/07修学旅行 6/4,5,6 (R6)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    3年3組研究授業
    3年3組研究授業2024年5月30日 17時00分
    今日は、3年3組で「どんな相手にも言いたいことを伝えるには?」をテーマに、相手の気持ちを考えながら自分の気持ちを表現する方法について考えました。今回の学習を通して、自分の気持ちを伝える前に、まずは相手に寄り添って、思いを受け止めることの大切さを実感することができました。
    2024/05/303年3組研究授業