R500m - 地域情報一覧・検索

博石館 2012年11月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >岐阜県の博物館・美術館 >岐阜県中津川市の博物館・美術館 >岐阜県中津川市蛭川の博物館・美術館 >博石館
地域情報 R500mトップ >恵那駅 周辺情報 >恵那駅 周辺 遊・イベント情報 >恵那駅 周辺 博物館・美術館情報 > 博石館 > 2012年11月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
博石館 に関する2012年11月の記事の一覧です。

博石館に関連する2012年11月のブログ

  • 2012-11-16
    博石館周辺には、積雪はありません
    11月16日(金) 撮影 博石館の所在地は?(おおよそ) 岐阜県と長野県・愛知県が交わる辺り 先日の冷え込みで 岐阜県の北部では雪が降りましたね 17日(土) は雨予報・・ 18日(日) は晴れ予報ですね 周辺の山 ...

  • 2012-11-04
    博石館・ストーンミュージアム
    ... 昨日は岐阜県の博石館行ってきました 新幹線やJR、タクシーを乗り継いで2時間以上かかったかな。 でも一緒に行ってくれた人が時刻や座席など全て...博石館には一杯の原石と原石から磨き上げた宝石が置いてありました。 ...博石館から数時間に1本しかないバスにのって ...

博石館2012年11月のホームページ更新情報

  • 2012-11-30
    大人数の団体様にオススメ!博石館の忘年会・新年会
    大人数の団体様にオススメ!博石館の忘年会・新年会

  • 2012-11-29
    そろそろ 終盤です!
    そろそろ 終盤です!
    日中は暖かいのですが
    朝夕は0℃より低くなることも
    めずらしくなくなりました
    風邪や 食中毒が流行
    との情報もあります
    続きを読む>>>

  • 2012-11-28
    夕景
    夕景
    11月27日(火) 午後5時15分 西空の夕景
    (写真の△三角の影はピラミッド)
    きょうも早朝から、スタッフ数名と
    冬支度や落ち葉そうじ、婚礼の用意など
    お弁当
    続きを読む>>>

  • 2012-11-27
    11月26日〜30日 ランチ
    11月26日〜30日 ランチ
    やわらか いかフライランチ
    心身あたたまる
    愛情みそ汁付き
    地元農家(千藤さん) が作るおいしいお米
    (私は) つい、みそ汁とご飯だけでパクパク食べて
    続きを読む>>>

  • 2012-11-26

    11月25日(日) 今朝は全国的に冷えましたね
    自宅のバケツにも氷
    (午前7時撮影)
    気温は0℃(写真下)
    この地域の気象観測地点の情報では
    続きを読む>>>

  • 2012-11-25
    ガサッ ガサッ、 と
    ガサッ ガサッ、 と
    三連休2日目(11/24) は晴天に恵まれ
    多くのみなさまにご来館いただき
    ほんとうにありがとうございました!
    午後からのやや強い風で、木々から
    たくさんの枯葉が吹き飛ばされ、その上を
    続きを読む>>>

  • 2012-11-24
    「寒くなってきたね〜」
    「寒くなってきたね〜」
    ・・って、話してくれているのかな?
    (落ち葉の中から見つかりました)
    夏の頃だとギザギザの手をふりかざして
    威嚇(いかく) してくるので
    こんなにのんびりと
    続きを読む>>>

  • 2012-11-23
    宝石さがし
    宝石さがし
    晩秋の? 初冬の? 三連休
    みなさんのご計画は・・?
    師走がおしせまり
    なんとなく
    落ち着かないですね
    続きを読む>>>

  • 2012-11-22
    これ、どうします?
    これ、どうします?
    また・・
    この話題
    気がつけば、きょうも午後5時(写真)
    早朝から・・
    急きょ応援のスタッフとともに
    続きを読む>>>

  • 2012-11-20
    紅葉? 落ち葉?
    紅葉? 落ち葉?
    みなさんのお近くの木々は?
    まだまだ紅葉が楽しめますか?
    それとも、ピークはすぎて
    落ち葉そうじの毎日・・? でしょうか
    博石館の紅葉はピークを過ぎ
    続きを読む>>>

  • 2012-11-19
    一夜 明けて
    一夜 明けて
    17日(土) は低気圧
    が日本列島を縦断
    冷たい雨と風の一日でしたね
    一夜明け・・ 早朝から晴れ
    通勤途中の公園で おもわず撮影(午前8時)
    続きを読む>>>

  • 2012-11-17
    博石館周辺には、積雪はありません
    博石館周辺には、積雪はありません
    11月16日(金) 撮影
    博石館の所在地は?(おおよそ)
    岐阜県と長野県・愛知県が交わる辺り
    先日の冷え込みで
    岐阜県の北部では雪が降りましたね
    続きを読む>>>

  • 2012-11-15
    寒い一日
    寒い一日
    11月14日(水) 寒い一日となりました
    朝は太陽が出ていたのですが
    やがて、曇り
    〜 雨
    〜 みぞれ
    続きを読む>>>

  • 2012-11-13
    11月12日(月)〜16日(金) ランチ
    11月12日(月)〜16日(金) ランチ
    11月12日 午前8時撮影
    木曽川沿いの通勤の途中
    朝霧につつまれた風景に
    思わず車を停めて、写真を撮りました
    まだまだ紅葉
    続きを読む>>>

  • 2012-11-10
    宝石さがし体験は・・
    宝石さがし体験は・・
    みなさんのお近くもピーク?
    博石館周辺も紅葉真っ盛り
    ご覧のとおり (11月9日撮影)
    しかも・・
    強い風が吹くと
    続きを読む>>>

  • 2012-11-08
    11月 5日(月) 〜 9日(金) 平日ランチ
    11月 5日(月) 〜 9日(金) 平日ランチ
    鶏のからあげランチ
    体力つけて寒さに負けるな! って、
    気合い
    と愛情
    いっぱいのこれ
    続きを読む>>>

  • 2012-11-07
    あっ!
    あっ!
    (ブログ)更新が遅れてしまいました・・
    あっ! ・・と、一瞬のうちにコレ
    (写真)
    連休の頃は緑色だったのに
    朝夕の冷え込みと雨で・・?
    続きを読む>>>

  • 2012-11-04
    11月3日(祝) 文化の日
    11月3日(祝) 文化の日
    11月3日(祝) 正午撮影
    やや風がありますが
    気持ちの良い晴天となりました
    早朝より、多くのみなさまのご来館
    まことにありがとうございます!
    続きを読む>>>

  • 2012-11-02
    なつかしくて、めずらしい
    なつかしくて、めずらしい
    くるまやバイク好きの方には
    何年式のどのメーカーのアレだ
    ・・って、すぐわかります?か?
    多くの人に見ていただきたい、と地元に
    在住の方が展示してくださいました
    続きを読む>>>

  • 2012-11-01
    いよいよ11月
    いよいよ11月
    いよいよ11月、もうすぐ年末
    ホームセンターや家電店では
    クリスマス用品や暖房器具が並んで・・
    1年はあっという間ですね
    博石館の木々の紅葉
    続きを読む>>>

博石館周辺の博物館・美術館スポット