R500m - 地域情報一覧・検索

博石館 2013年4月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >岐阜県の博物館・美術館 >岐阜県中津川市の博物館・美術館 >岐阜県中津川市蛭川の博物館・美術館 >博石館
地域情報 R500mトップ >恵那駅 周辺情報 >恵那駅 周辺 遊・イベント情報 >恵那駅 周辺 博物館・美術館情報 > 博石館 > 2013年4月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
博石館 に関する2013年4月の記事の一覧です。

博石館に関連する2013年4月のブログ

  • 2013-04-19
    週末は 博石館へどうぞ
    週末は やや気温が低くなる予報・・ 風を通さない上着を ご持参くださいね! いよいよ新緑の季節ですね みなさんのお近くで 春の花も たくさん咲いていることでしょう

  • 2013-04-06
    博石館 ミュージアムショップ
    博石館のミュージアムショップ石の売店では 鉱物・宝石・化石や装飾品など、石に関する たくさんのものが販売されています 書籍と実物がドッキングしたコレ(写真上) すぐに品切れになっ ...

博石館2013年4月のホームページ更新情報

  • 2013-04-30
    4月29日(祝) 昭和の日
    4月29日(祝) 昭和の日
    行楽日和が続いていますね
    博石館での過ごし方のおすすめは・・
    各種体験 「宝石さがし・原石さがし
    砂金さがし」 などなど、それから・・
    の〜んびり館内を散策
    続きを読む>>>

  • 2013-04-28
    原石さがし
    原石さがし
    原石(げんせき) って・・?
    あまり聞いたことがないですよね
    宝石や鉱物が 採れたままのすがた
    (加工されていない状態のこと)
    写真手前左は サファイア
    続きを読む>>>

  • 2013-04-27
    いよいよ ですね!
    いよいよ ですね!
    いよいよゴールデンウイークですね
    連休の方も、お仕事の方も
    事故やケガのないように
    博石館は・・ もちろんお仕事です
    どうぞ、ご来館くださ〜い
    続きを読む>>>

  • 2013-04-26
    ストーンミュジアム ショップ
    ストーンミュジアム ショップ
    写真は 博石館の石の売店
    宝石や鉱物を中心に、アクセサリーや
    小物類を販売しています
    できれば・・
    ゆ〜っくり時間をかけて
    続きを読む>>>

  • 2013-04-24
    宝石さがしが夏仕様に
    宝石さがしが夏仕様に
    宝石さがしコーナーに
    水が張られました(夏仕様)
    夏期の宝石さがしコーナーは、砂と水の
    せせらぎから宝石を探し出します
    砂場状の冬季用からやっと脱出
    続きを読む>>>

  • 2013-04-22
    「鉱山体験館」土・日・祝日オープン
    「鉱山体験館」土・日・祝日オープン
    晴れてきました!
    4月21日(日) 午前11時撮影
    昨夜から しっとりと降り続いた
    雨もあがり、青空
    が出てきました
    続きを読む>>>

  • 2013-04-20
    週末は 博石館へどうぞ
    週末は 博石館へどうぞ
    週末は やや気温が低くなる予報・・
    風を通さない上着を
    ご持参くださいね!
    いよいよ新緑の季節ですね
    みなさんのお近くで 春の花も
    続きを読む>>>

  • 2013-04-17
    なにを?やっているの・・?
    なにを?やっているの・・?
    博石館のコロシアムで(写真)
    お絵描き?しているの・・?
    なにを?やっているのかな?
    帽子の男の人の手には くれよん

    続きを読む>>>

  • 2013-04-16
    おだやかな晴天
    おだやかな晴天
    おだやかな晴天になりました
    あと2週間でゴールデンウイーク
    お休みの方も、お仕事の方も
    過ごし方を計画されていることと思います
    無理なく 事故もなく 充実した
    続きを読む>>>

  • 2013-04-15
    お祭り&博石館へのご来館ありがとうございました
    お祭り&博石館へのご来館ありがとうございました

  • 2013-04-13
    安弘見神社の春まつり
    安弘見神社の春まつり
    4月14日(日)は、博石館の近く
    安弘見(あびろみ) 神社の春まつり
    大〜きな のぼりも準備されました
    (4月12日夕方撮影)
    参道には さくらも咲いています
    続きを読む>>>

  • 2013-04-12
    寒さのおかげで・・
    寒さのおかげで・・
    少〜し寒い朝になりました
    同じ岐阜県の北部では 雪の情報も
    (博石館周辺に積雪はございません)
    寒さのおかげで・・
    まだまだ咲いてくれている桜も
    続きを読む>>>

  • 2013-04-10
    昼間はポカポカ なんだけどにゃあ〜
    昼間はポカポカ なんだけどにゃあ〜
    まだまだ、朝夕はストーブが必要ですよね
    おばあちゃん家のストーブ(写真)は
    じわ〜って
    温まるからにゃ〜
    って、写真の彼
    続きを読む>>>

  • 2013-04-07
    雨に散らなかった さくら
    雨に散らなかった さくら
    天候が心配な週末となりました
    被害に遭われたみなさま、関係者の
    みなさまにお見舞い申しあげます
    博石館周辺では、今のところ
    大きな被害などの連絡はありません
    続きを読む>>>

  • 2013-04-06
    かぶと虫の幼虫・・
    かぶと虫の幼虫・・
    4月の第1週が終わってしまいました
    (私の感想は) 早く過ぎてしまった・・ デス
    みなさんは? いかがでしたか?
    一気に満開となった 博石館周辺の桜ですが
    週末の天候がとても気になります
    続きを読む>>>

  • 2013-04-02
    喫茶ムウ禁煙のお知らせ
    喫茶ムウ禁煙のお知らせ
    新年度のはじまり
    新年度がはじまりましたね
    希望や夢をもって 前へ進みたいですね
    博石館周辺の桜は・・
    咲き始め、から 満開まで
    続きを読む>>>

博石館周辺の博物館・美術館スポット