R500m - 地域情報一覧・検索

市立三輪北小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市北野東の小学校 >市立三輪北小学校
地域情報 R500mトップ >関市役所前駅 周辺情報 >関市役所前駅 周辺 教育・子供情報 >関市役所前駅 周辺 小・中学校情報 >関市役所前駅 周辺 小学校情報 > 市立三輪北小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三輪北小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立三輪北小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-23
    2024.09.19三校交流in三輪北小学校(4年生)
    2024.09.19三校交流in三輪北小学校(4年生)9月19日(木)は、4年生が三輪北小学校でリアル交流を行いました。 始めは…
    三校交流in三輪北小学校(4年生)
    2024.09.19
    9月19日(木)は、4年生が三輪北小学校でリアル交流を行いました。 始めは、各校の校歌の交流です。 初めて聞…三校交流in三輪北小学校(4年生)

  • 2024-09-19
    2024.09.18石田川探検(3年生)
    2024.09.18石田川探検(3年生)9月18日(水)3年生が、総合的な学習の時間に石田川探検に出かけました。 …
    石田川探検(3年生)
    2024.09.18
    9月18日(水)3年生が、総合的な学習の時間に石田川探検に出かけました。 石田川は、出屋敷付近を水源とする一級河川…石田川探検(3年生)

  • 2024-09-17
    2024.09.17三校交流in網代小学校(6年生)
    2024.09.17三校交流in網代小学校(6年生)9月17日(火)は、6年生のリアル交流の日です。会場は、網代小学校。 交流…
    2024.09.17落語を聞く会9月13日(金)落語家の桂鷹治さんをお招きして落語を聞く会を行いました。 …
    三校交流in網代小学校(6年生)
    2024.09.17
    9月17日(火)は、6年生のリアル交流の日です。会場は、網代小学校。 交流は、網代小学校提案の「3校で仲良くなる」…
    落語を聞く会
    続きを読む>>>

  • 2024-09-13
    2024.09.13三校交流in網代小学校(1年生)
    2024.09.13三校交流in網代小学校(1年生)9月12日(木)は、1年生のリアル交流の日です。 3校が網代小学校に集まり…
    三校交流in網代小学校(1年生)
    2024.09.13
    9月12日(木)は、1年生のリアル交流の日です。 3校が網代小学校に集まり、「しろくまのジェンカ」や学校探検、そし…三校交流in網代小学校(1年生)

  • 2024-09-11
    2024.09.10カラフル色水(1年生)
    2024.09.10カラフル色水(1年生)9月10日(火)1年生は、2時間続きの図工の授業。 ペットボトルの中に絵の…
    7月25日(木)公益財団法人日本教育公務員弘済会岐阜支部の教育振興事業の一環とし…
    カラフル色水(1年生)
    2024.09.10
    9月10日(火)1年生は、2時間続きの図工の授業。 ペットボトルの中に絵の具を入れ、水に溶かして色水を作りました。…
    7月25日(木)公益財団法人日本教育公務員弘済会岐阜支部の教育振興事業の一環として図書の寄贈がありました。 いただ…カラフル色水(1年生)
    続きを読む>>>