R500m - 地域情報一覧・検索

市立陵南小学校 2023年12月の記事

市立陵南小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立陵南小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-30
    2023年12月26日冬休み前全校集会
    2023年12月26日冬休み前全校集会2023年12月25日PTA文庫冬休み前全校集会2023/12/26
    冬休み前全校集会を行いました。
    12月までの学校生活を振り返りました。
    「チャレンジして笑顔」を意識した、「あいさつ」「そうじ」「合唱」の3本柱の取り組みがありました。
    2年生代表の皆さんが、頑張ったことや仲間の良いところを発表しました。
    紹介された仲間も、ニコニコ笑顔になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    2023年12月14日ぐんぐんがんばり週間
    2023年12月14日ぐんぐんがんばり週間ぐんぐんがんばり週間2023/12/14
    11月に、ぐんぐんがんばり週間がありました。
    今回も学習計画を立て、学級でノートの交流をしました。
    自分の苦手を克服できる学習や、授業の予習復習など、学びを深めることができました。
    今回もすてきなぐんぐんノートが集まりました。
    仲間のぐんぐんノートからよいところを見つけて、ぜひ自分にも取り入れましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    6年生修学旅行
    6年生修学旅行6年生修学旅行6年生が修学旅行へ出かけました。
    「自分の目で歴史を確かめ仲間と協力、支え合い一生残る思い出にしよう」というスローガンを達成するために、修学旅行前には、配膳中の行動や下校前の整列に関する取り組みなどを通して、学年としてのまとまりをレベルアップさせることができました。 修学旅行当日は、初めての宿泊を伴う研修に緊張している様子でしたが、見学が始まると、バスガイドさんの話に耳を傾け、一生懸命にメモを取る姿がみられました。また、自分から質問をしたり、反応をしたりするなどして積極的に学ぶことができました。班別行動では、班長を中心に仲間と協力し、しおりを見ながら自分たちで考えて行動することができました。
    バスで移動中に行った学習発表やレクリエーションは、全員が楽しく参加することができるよう、学校で事前に準備していきました。当日は、リーダーを中心として自分たちの力だけで進行し、楽しい時間を過ごすことができました。 今回の修学旅行で、子どもたちは教科書や写真ではなく、実際に自分の目で見て、歴史的建造物の大きさや壮大さを感じ取るなど、貴重な体験をすることができました。6年生

  • 2023-12-12
    2023年12月12日NEW!2年生町たんけん
    2023年12月12日
    NEW!2年生町たんけん2年生町たんけん2023/12/12
    2年生が町たんけんに出かけました。
    お店の人の話が、しっかり聞けるように、学校でも取り組んで出かけました。
    「お仕事で、たいへんなことは何かな。」
    「何種類のお米があるのかな。」
    続きを読む>>>