R500m - 地域情報一覧・検索

市立向本折小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県小松市の小学校 >石川県小松市向本折町寅の小学校 >市立向本折小学校
地域情報 R500mトップ >小松駅 周辺情報 >小松駅 周辺 教育・子供情報 >小松駅 周辺 小・中学校情報 >小松駅 周辺 小学校情報 > 市立向本折小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立向本折小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-21
    2023年10月 (12)10月19日(木) 1年生活
    2023年10月 (12)10月19日(木) 1年生活投稿日時 : 10/20
    末広緑地公園で「秋みつけ」をしました。まつぼっくりやおちば、きのみなどをさがしました。10月19日(木) 1年生活10/20
    末広緑地公園で「秋みつけ」をしました。まつぼっくりやおちば、きのみなどをさがしました。

  • 2023-10-16
    2023年10月 (8)10月16日(月) 3年理科
    2023年10月 (8)10月16日(月) 3年理科投稿日時 : 11:44
    太陽と自分のかげの向きについて観察していました。ほどよく明るく、ほどよくかげのあるよいお天気でした。10月16日(月) 2年体育投稿日時 : 11:33
    グループ対抗で、「つないだ手の間をジグザグに進んでいく」というゲームをしていました。グループの作戦タイムの内容で勝敗がついたようです。10月16日(月) 3年理科11:44
    太陽と自分のかげの向きについて観察していました。ほどよく明るく、ほどよくかげのあるよいお天気でした。10月16日(月) 2年体育11:33
    グループ対抗で、「つないだ手の間をジグザグに進んでいく」というゲームをしていました。グループの作戦タイムの内容で勝敗がついたようです。

  • 2023-10-13
    2023年10月 (6)10月12日(木) 4年理科
    2023年10月 (6)10月12日(木) 4年理科投稿日時 : 10/12
    空気を実感するために、袋に空気を閉じこめています。つかみどころのないものなので、案外たいへんだったようです。10月12日(木) 4年理科10/12
    空気を実感するために、袋に空気を閉じこめています。つかみどころのないものなので、案外たいへんだったようです。学校だより7号10/12
    R5学校だより9.25.pdf

  • 2023-10-10
    2023年10月 (5)10月10日(火) 2年生活
    2023年10月 (5)10月10日(火) 2年生活投稿日時 : 12:09
    1年生を招待する道具を作っています。この材料や道具から、なにができるのか、本当に楽しみです。10月10日(火) 2年生活12:09
    1年生を招待する道具を作っています。この材料や道具から、なにができるのか、本当に楽しみです。

  • 2023-10-02
    2023年10月 (1)10月1日(日) 新幹線歓迎セレモニー
    2023年10月 (1)10月1日(日) 新幹線歓迎セレモニー投稿日時 : 8:57
    小松駅の歓迎セレモニーに5年生2名が参加しました。真新しい駅のホームに入ってきた新幹線はとてもかっこよかったです。開業が楽しみです。
    投稿日時 : 09/30
    10月10月1日(日) 新幹線歓迎セレモニー8:57
    小松駅の歓迎セレモニーに5年生2名が参加しました。真新しい駅のホームに入ってきた新幹線はとてもかっこよかったです。開業が楽しみです。
    09/30
    続きを読む>>>