R500m - 地域情報一覧・検索

市立河原田小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県四日市市の小学校 >三重県四日市市河原田町の小学校 >市立河原田小学校
地域情報 R500mトップ >河原田駅 周辺情報 >河原田駅 周辺 教育・子供情報 >河原田駅 周辺 小・中学校情報 >河原田駅 周辺 小学校情報 > 市立河原田小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立河原田小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立河原田小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-26
    2024/04/26今日の給食は、「小型玄米パン、牛乳、五目うどん、フライビーンズ」です。
    2024/04/26
    今日の給食は、「小型玄米パン、牛乳、五目うどん、フライビーンズ」です。
    12:23 |
    2024/04/25
    今日の給食は人気メニューの「ビビンバ」です。実は「ビビンバ」はいくつか種類がありますが、今日のメニューは、「肉みそビビンバ、牛乳、ワンタンスープ」です。
    12:12 |
    続きを読む>>>

  • 2024-04-25
    2024/04/24今日は「春野菜」をたくさん使ったメニューになっています。
    2024/04/24
    今日は「春野菜」をたくさん使ったメニューになっています。
    メニューは「米粉パン、牛乳、白身魚フライ、ごまキャベツ、春野菜のスープ」です。
    12:22 |
    04/24 12:22

  • 2024-04-24
    2024/04/23今日の給食は、「米飯、牛乳、いわしのピリ辛煮、こんぶあえ、肉じゃが」です。
    2024/04/23
    今日の給食は、「米飯、牛乳、いわしのピリ辛煮、こんぶあえ、肉じゃが」です。
    12:18 |
    04/23 12:18

  • 2024-04-21
    緊急時引き渡し下校訓練
    緊急時引き渡し下校訓練続いて、画像は緊急時引き渡し下校訓練の様子です。
    皆様ご協力をいただきありがとうございました。
    16:20 |授業参観の様子本日は授業参観と緊急時引き渡し下校訓練を行いました。
    皆様のご協力をいただき、学校の様子や無事にかつスムーズに訓練を行うことができました。画像は授業参観の様子です。
    16:11 |
    今日は土曜授業を行っており、給食の時間です。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    次2024/04/20現在の掲示物紹介各教室だけでなく、廊下や階段の途中にも掲示物があります。
    授業参観等でご覧いただければ幸いです。
    07:32 |各クラス目標の花が満開です各クラスの目標の花は、1階職員室掲示板にはってあります。
    授業参観等でご来校の際にご覧いただければ幸いです。
    17:34 |次現在の掲示物紹介04/20 07:32各クラス目標の花が満開です04/19 17:34

  • 2024-04-19
    2024/04/19今日ももうすぐ給食の時間です。
    2024/04/19
    今日ももうすぐ給食の時間です。
    今日のメニューは昨日につづいて三重県でとれたものや作られたものを多く使っている「みえ地物一番給食の日」で、「小型玄米パン、牛乳、大豆入りスパゲッティミートソース、みかん入りヨーグルト」です。
    12:09 |
    2024/04/19避難訓練を行いました今日は、今年度になって初めての避難訓練を行いました。
    本日のように晴れの場合は昇降口前に避難するのですが、現在工事関係による囲いがあるため体育館へ避難しました。学校長や担当職員からは「「おかしもち」が出来ていて上手に避難できました!」と子どもたちへのお話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください・・・
    この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。R6年度 河小だより計算・漢字プリント集給食スタート!!
    今日(4月11日)から、給食や掃除が始まりました。
    小学校に入学して初めて食べた給食に、1年生の子たちは口々に「おいしい!」と
    答えてくれました。
    また、今日から6年生の子たちが、1年生の給食の片付けや掃除をしてくれています。
    その姿がとても頼もしくみえました。
    続きを読む>>>