R500m - 地域情報一覧・検索

松本市立博物館 2012年1月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県松本市の博物館・美術館 >長野県松本市丸の内の博物館・美術館 >松本市立博物館
地域情報 R500mトップ >松本駅 周辺情報 >松本駅 周辺 遊・イベント情報 >松本駅 周辺 博物館・美術館情報 > 松本市立博物館 > 2012年1月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

松本市立博物館に関連する2012年1月のブログ

  • 2012-01-17
    1月29日まで!企画展『松本城主水野家と菩提所玄向寺』(松本 ...
    ... 1月29日までの開催となりますのでぜひご覧下さい^^ ◆松本市立博物館◆ 住所:長野県松本市丸の内4-1 TEL:0263-32-0133または0263-34-3000(内線2472・2478) 開館時間:8:30~17:00(入館は16:30まで) ※ゴールデンウィーク ...

  • 2012-01-15
    松本市立博物館で来館者に繭玉プレゼント
    松本市立博物館と同館のボランティア団体「エムの会」は14日、来館者に繭玉と柳の小枝をプレゼントした。だるまや正月飾りと一緒に焼いて食べる松本地方の小正月の行事「三九郎」の伝統を伝えたい―という趣向だ。 ...

  • 2012-01-14
    繭玉(まゆだま):松本市立博物館で配布(2012年1月14日) [出来事]
    松本市立博物館では,季節の折々に,松本の風物詩を紹介する無料配布を行っています。 「繭玉」もだいたい全国似たり寄ったりなのではと思いますが,博物館でいただいた解説書によると,松本地方では,米の粉で作った団子を柳の木にさすところが多く...

  • 2012-01-06
    松本市立博物館、安曇野の小寒風景、大間産のクロマグロ。
    ... 国宝松本城観覧券で松本市立博物館が共通観覧券で観覧ができます。 松本だるまの黒い部分は、... 博物館で福袋が販売をしており驚きました。 ... 平成5丁目から松本市立博物館に寄付され、7年に市重要有形民俗文化財に ...松本市立博物館から撮影風景。 ...

松本市立博物館2012年1月のホームページ更新情報