R500m - 地域情報一覧・検索

長野県庁 2023年6月の記事

R500m トップ >行政 >都道府県 >都道府県庁 >長野県の都道府県庁 >長野県長野市の都道府県庁 >長野県長野市大字南長野字幅下の都道府県庁 >長野県庁
地域情報 R500mトップ >長野駅 周辺情報 >長野駅 周辺 行政情報 >長野駅 周辺 都道府県情報 >長野駅 周辺 都道府県庁情報 > 長野県庁 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
長野県庁 に関する2023年6月の記事の一覧です。

長野県庁2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-29
    6月29日6月29日~信州スタートアップ・承継支援ファンド~事業承継第1号案件の投資が実行されました・・・
    6月29日
    6月29日~信州スタートアップ・承継支援ファンド~事業承継第1号案件の投資が実行されました(産業労働部経営・創業支援課)6月29日第82回国民スポーツ大会・第27回全国障害者スポーツ大会長野県準備委員会第6回「広報・県民運動専門委員会」開催します(教育委員会事務局国民スポーツ大会準備室)6月29日しあわせ信州食品開発センター機能性食品等開発拠点棟イノベーションルームの使用者を決定しました(産業労働部産業技術課)6月29日おいしい信州ふーど発掘Web商談会(第4回)の参加事業者(売り手)を募集します!(産業労働部営業局)「シューカツNAGANO応援隊」の結成式を開催株式会社ジョイカルジャパンと同社公式パートナーの内村航平さんが森林(もり)の里親契約締結式の出席に合わせ知事を訪問台湾の輸入事業者の皆さまと県産農産物の輸出拡大について懇談

  • 2023-06-23
    6月23日6月22日6月23日~令和5年度越境EC事業~オーストラリアでの販路開拓事業への参加者を募・・・
    6月23日
    6月22日
    6月23日~令和5年度越境EC事業~オーストラリアでの販路開拓事業への参加者を募集します(産業労働部営業局)6月23日軽井沢町に所在する1件の建造物が国の重要文化財に指定されます(教育委員会事務局文化財・生涯学習課)6月23日【訂正版】「令和5年台風第2号等大雨災害義援金」の受付を開始します(会計局会計課)6月23日信州みちビジョン改定案へのご意見を募集します(建設部道路建設課)

  • 2023-06-22
    6月21日6月21日再エネ100%電気の購入を希望する事業者を募集します(環境部環境政策課ゼロカーボ・・・
    6月21日
    6月21日再エネ100%電気の購入を希望する事業者を募集します(環境部環境政策課ゼロカーボン推進室)6月21日「令和5年台風第2号等大雨災害義援金」の受付を開始します(会計局会計課)6月21日新型コロナウイルス感染症患者の状況について6月21日長野県産業投資応援条例に基づく事業認定を行いました(産業労働部産業立地・IT振興課)

  • 2023-06-20
    6月19日新型コロナウイルス感染症に係るセーフティネット保証4号の指定期間が延長されました(産業労働・・・
    6月19日新型コロナウイルス感染症に係るセーフティネット保証4号の指定期間が延長されました(産業労働部経営・創業支援課)6月19日「自営型テレワーカー育成・活用研究会」を6月21日(水曜日)に開催します(産業労働部労働雇用課)6月19日長野県が誇る優れた技術・製品の認定制度「NAGANO ものづくり エクセレンス 2023」の募集を開始します(産業労働部産業政策課)6月19日第146回新型コロナウイルス感染症対策専門家懇談会を開催します(危機管理部新型コロナウイルス感染症対策室)

  • 2023-06-17
    6月16日令和5年度6月補正予算案の概要
    6月16日令和5年度6月補正予算案の概要6月16日令和5年6月県議会定例会提出予定条例案の概要(総務部情報公開・法務課)6月16日県管理道路に関する情報やご意見・ご要望をいただく「信州ロード観察隊員」を募集します(建設部道路管理課)6月16日創造的活動支援制度(20%ルール)を本格導入します(総務部コンプライアンス・行政経営課)6月16日社会福祉施設等エネルギーコスト削減促進事業補助金の令和5年度の申請受付を開始します(健康福祉部健康福祉政策課)「2023年スペシャルオリンピックス夏季世界大会・ベルリン」に出場するスペシャルオリンピックス日本・長野チームが関副知事を訪問2024年第8回スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム大会開催の記者発表県議会5月臨時会が開会令和5年春の叙勲伝達式

  • 2023-06-14
    6月14日6月14日新型コロナウイルス感染症患者の状況について
    6月14日
    6月14日新型コロナウイルス感染症患者の状況について6月14日「エネルギーコスト削減促進ツール普及事業」の業務受託者を募集します(産業労働部経営・創業支援課)6月14日感染症情報(2023年第23週)(健康福祉部感染症対策課)6月14日感染症情報(5月)(健康福祉部感染症対策課)

  • 2023-06-12
    6月12日「信州ユニバーサルツーリズムセミナーin佐久」を開催します!
    6月12日「信州ユニバーサルツーリズムセミナーin佐久」を開催します!6月12日適切な解体を徹底し、廃材のリサイクルを推進するため 建設工事現場(解体等)の県内一斉パトロールを実施します(建設部建築住宅課)6月12日「登録受注企業経営動向調査(令和5年4月分)」の調査結果をお知らせします6月12日「災害伝承カード」第四弾を作成しました(建設部砂防課)

  • 2023-06-10
    2月15日令和5年度当初予算案の概要
    2月15日令和5年度当初予算案の概要6月9日東京で開催される食品の輸出に向けた展示商談会に県内の5事業者が出展します(産業労働部営業局)6月9日知事と信州おもてなしマイスターの懇談を実施します6月9日電気自動車用急速充電設備の整備への補助金の募集を開始します(環境部環境政策課ゼロカーボン推進室)6月9日長野県環境保全研究所などの研究グループは、自然保護の呼びかけにおいて説明は短い方が効果的なものの、非協力層へは動画が有効であることを科学論文として発表しました。(長野県環境保全研究所)

  • 2023-06-09
    6月8日6月8日第51回長野県公私立高等学校連絡協議会を開催します
    6月8日
    6月8日第51回長野県公私立高等学校連絡協議会を開催します6月8日第13回林務部改革推進委員会を開催します(林務部森林政策課)6月8日令和5年度「知事表彰」を実施します(総務部人事課)6月8日6月15日(木曜日)に議会運営委員会、16日(金曜日)に総務企画警察委員会が開催されます(議会事務局議事課)

  • 2023-06-07
    6月7日第1回長野県消費生活審議会及び長野県消費者教育推進地域協議会を開催します(県民文化部くらし安・・・
    6月7日第1回長野県消費生活審議会及び長野県消費者教育推進地域協議会を開催します(県民文化部くらし安全・消費生活課)6月7日新型コロナウイルス感染症患者の状況について6月7日~海の恵みを享受される事業者からの森林づくりへの応援~焼津鰹節水産加工業協同組合様に感謝状を贈呈します(林務部信州の木活用課)6月7日感染症情報(2023年第22週)(健康福祉部感染症対策課)

  • 2023-06-05
    6月5日令和6年4月採用の長野県職員(獣医師)を募集します(第1回採用選考考査のご案内)(健康福祉部・・・
    6月5日令和6年4月採用の長野県職員(獣医師)を募集します(第1回採用選考考査のご案内)(健康福祉部食品・生活衛生課)

  • 2023-06-03
    令和5年6月2日からの大雨による県内の公共交通機関への影響について
    令和5年6月2日からの大雨による県内の公共交通機関への影響について映画『怪物』 第76回カンヌ国際映画祭 コンペティション部門「脚本賞」「クィア・パルム賞」 受賞に係る知事メッセージ6月2日長野県産業投資応援条例に基づく事業認定を行いました(産業労働部産業立地・IT振興課)6月2日第145回新型コロナウイルス感染症対策専門家懇談会を開催します(危機管理部新型コロナウイルス感染症対策室)6月2日「第64回国際数学オリンピック(IMO)日本大会」日本代表選手に選ばれた松本深志高校の狩野慧志さんが教育長を表敬訪問します6月2日「国の施策並びに予算に対する提案・要望」及び「長野県関係国会議員との懇談会」を行います(企画振興部総合政策課)