R500m - 地域情報一覧・検索

市立上山田小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県千曲市の小学校 >長野県千曲市新山の小学校 >市立上山田小学校
地域情報 R500mトップ >戸倉駅 周辺情報 >戸倉駅 周辺 教育・子供情報 >戸倉駅 周辺 小・中学校情報 >戸倉駅 周辺 小学校情報 > 市立上山田小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立上山田小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立上山田小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-22
    令和6年2月21日
    令和6年2月21日
    ・後期児童総会  ・高学年授業参観・収穫祭  ・学校だより?12?12≪高学年授業参観・収穫祭≫
    2月9日に高学年の授業参観がありました。4年生は国語の「調べて話そう、生活調査隊」の発表、5年生は収穫祭、6年生は学習
    発表会を行いました。5年生の収穫祭では、1年間育ててきたお米でおはぎを作っておうちの方といただきました。お米作りの活動を
    とおして知った農家の大変さや、お世話になった地域の方々、保護者の方々への感謝の思いを感じながらお米を味わいました。
    ≪後期児童総会≫
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    令和6年2月7日
    令和6年2月7日
    ・なわとび  ・低学年授業参観
    ≪低学年授業参観≫
    2月2日に低学年の授業参観がありました。1年生は学習発表会で、教科に分かれて今まで勉強してきたことを発表しました。2年
    生は楽しかった2年生の思い出について、一人ひとり1分間スピーチをしました。3年生は総合的な学習の時間で取り組んだ「上山田
    かるた」を紹介して、かるた遊びをしました。おうちの方と触れ合う場面では、子どもたちのうれしそうな姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    令和6年2月1日
    令和6年2月1日
    ・大谷翔平選手のグローブ  ・二胡の演奏会  ・能登半島地震災害義援金
    ≪能登半島地震災害義援金≫
    児童会本部では、1月22日から24日まで能登半島地震災害義援金の募金活動を行いました。ご協力いただいたみなさま、ありが
    とうございました。26日に千曲市社会福祉協議会にご来校いただき、義援金をお渡ししました。
    ≪二胡の演奏会≫
    続きを読む>>>