R500m - 地域情報一覧・検索

市立第六中学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県上田市の中学校 >長野県上田市小泉の中学校 >市立第六中学校
地域情報 R500mトップ >寺下駅 周辺情報 >寺下駅 周辺 教育・子供情報 >寺下駅 周辺 小・中学校情報 >寺下駅 周辺 中学校情報 > 市立第六中学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第六中学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立第六中学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-31
    2023年10月31日(火) [学校だより「敬和創」【10月号】
    2023年10月31日(火) [学校だより「敬和創」【10月号】学校だより10月号です。どうぞお読み下さい。↓ R5gakkodayori.oc...3学年 卒業アルバム(全体写真)撮影天気もよく、ポカポカと暖かい午後、3年生が卒業アルバムの全体写真を撮影しました...
    [24]

  • 2023-10-29
    2023年10月30日(月) [音楽交流会「ひびけ川西の空に」
    2023年10月30日(月) [音楽交流会「ひびけ川西の空に」28日土曜日。4年ぶりに開催された川西公民館まつり「ひびけ川西の空に」に、合...
    2023年10月27日(金) [1・2年1日総合3年生は第3回総合テストの1日でした。1,2年生は一日総合で、学年内で学習をし...
    [21]

  • 2023-10-27
    2023年10月26日(木) [秋の味覚、初任者研究授業
    2023年10月26日(木) [秋の味覚、初任者研究授業7組の生徒たちが育ててきたサツマイモを収穫しました。傷がついているもの、大小...
    2023年10月25日(水) [職員研修【ネットリテラシー】職員会冒頭の20分間、職員研修を行いました。 情報処理センター福澤副所長様に来て...

  • 2023-10-25
    2023年10月24日(火) [授業参観日
    2023年10月24日(火) [授業参観日第3回目の授業参観日でした。今朝は学校の周辺が霧で覆われ、寒い一日のスタート...
    2023年10月23日(月) [担任による読み聞かせ~秋の読書旬間秋の読書旬間中です。 今朝の読書の時間には、担任の先生による本の読み聞かせがあ...

  • 2023-10-21
    2023年10月20日(金) [ふるさとタイム発表会
    2023年10月20日(金) [ふるさとタイム発表会ふるさとタイム発表会がありました。地区ごと公民館や自治センターに集まり、総合...
    2023年10月19日(木) [退職校長会授業参観本日、退職校長会の皆様が授業参観のため来校されました。同時に授業公開月間として...
    [15]

  • 2023-10-19
    2023年10月18日(水) [保健体育【保健】授業公開
    2023年10月18日(水) [保健体育【保健】授業公開本日、保健の授業公開がありました。栄養教諭の先生が教師になって10年目として、...
    2023年10月17日(火) [秋の読書旬間~語りの会秋の読書旬間2日目。毎年「語りの会」の皆様が来校され、上田にまつわる民話をお話...

  • 2023-10-16
    2023年10月16日(月) [学校自己評価(中間報告)
    2023年10月16日(月) [学校自己評価(中間報告)↓ をクリックしてご覧ください R5年度 学校自己評価(中間報告).pdf...
    2023年10月16日(月) [学習の秋庁務の先生が駐車場を整備してくださいました。先日「夏も過ぎ、中庭の芝生を頻繁...

  • 2023-10-15
    2023年10月13日(金) [各催しのお知らせ
    2023年10月13日(金) [各催しのお知らせ芸術の秋です。興味がある方は是非おでかけください。↓↓↓ 音楽イベントとお花の...

  • 2023-10-13
    2023年10月12日(木) [Chromebookの使い方(再)
    2023年10月12日(木) [Chromebookの使い方(再)2学期も半ばになり、クロームブックの使い方を全校で再度確認しました。 朝読書の時...

  • 2023-10-10
    2023年10月10日(火) [新人戦結果(男女ソフトテニス・野球)、英語弁論県大会、マラソン
    2023年10月10日(火) [新人戦結果(男女ソフトテニス・野球)、英語弁論県大会、マラソン*中体連新人大会の結果です。 男子ソフトテニス 団体戦 予選敗退 惜敗     ...
    2023年10月 6日(金) [交通安全教室&初任者単元訪問秋の交通安全教室がありました。本校は自転車通学生が多く、危険箇所も多いため、...
    2023年10月 5日(木) [初任者他校研修 本日は、他の中学校より初任者の先生が1日研修に来られました。六中の授業を参観...
    2023年10月 4日(水) [小中連携事業公開授業【数学】、校長講話上の写真 小中連携事業【算数・数学】公開授業 浦里小学校6年生~「比とその利用...

  • 2023-10-03
    2023年10月 3日(火) [県ピアノコンクール最優秀賞
    2023年10月 3日(火) [県ピアノコンクール最優秀賞昨日の信濃毎日新聞にも掲載されましたが、このたび本校の3年生が、第38回県ピア...
      文化祭が終わり、日常生活にも平穏が戻ってきました。まだまだ暑さ厳しくなる日...

  • 2023-10-02
    2023年10月 2日(月) [秋晴れの空と早朝の教室
    2023年10月 2日(月) [秋晴れの空と早朝の教室文化祭が終わり、日常生活にも平穏が戻ってきました。まだまだ暑さ厳しくなる日中を...2023年10月