R500m - 地域情報一覧・検索

市立第六中学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県上田市の中学校 >長野県上田市小泉の中学校 >市立第六中学校
地域情報 R500mトップ >寺下駅 周辺情報 >寺下駅 周辺 教育・子供情報 >寺下駅 周辺 小・中学校情報 >寺下駅 周辺 中学校情報 > 市立第六中学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第六中学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立第六中学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    2024年5月28日(火) [福祉委員会のゴミ拾い活動
    2024年5月28日(火) [福祉委員会のゴミ拾い活動福祉委員会が委員会の時間に学校周辺のゴミ拾いを実施しました。校内の敷地もしば...370円の価値このたび、庁務の先生が昨年度までの全校制作など生徒会の活動に用いたPETボト...
    [29]

  • 2024-05-27
    2024年5月27日(月) [わたしののはらうた
    2024年5月27日(月) [わたしののはらうた春、1年生の国語では詩人の工藤 直子さんの「のはらうた」を学習しました。こ...

  • 2024-05-24
    2024年5月24日(金) [ダイエットは無理
    2024年5月24日(金) [ダイエットは無理7組の皆さんが自立活動の一環として、調理やお菓子作りをしています。昨年度もた...
    2024年5月24日(金) [1学期中間テスト本日は中間テスト。どの学年にとっても今年度初めてのテストです。緊張感もあると...全校でSwing♪♬♩移動鑑賞音楽会がありました。今年はジャズユニット Joy Swing Com...剣道会長杯先日19日に行われた第22回上小剣道連盟会長杯にて、女子チームが2位となりまし...

  • 2024-05-23
    2024年5月23日(木) [テスト前教科質問タイム
    2024年5月23日(木) [テスト前教科質問タイム    テスト前日になりました。昨年度から教科質問タイムを設けていますが、生徒...

  • 2024-05-22
    2024年5月22日(水) [消防署の方による消火設備点検
    2024年5月22日(水) [消防署の方による消火設備点検  消防署の方による学校の消防設備点検がありました。学校中の消火器、消火栓、変...
    2024年5月21日(火) [花摘み、押し花体験6月17日の地域公開参観(出前講座)でお世話になる「押し花アート」講座の講師...
    [21]

  • 2024-05-21
    2024年5月20日(月) [教育実習開始
    2024年5月20日(月) [教育実習開始本日より6月7日(金)まで3週間の教育実習がはじまりました。今年度の教育実...

  • 2024-05-20
    2024年5月17日(金) [小中連絡会
    2024年5月17日(金) [小中連絡会小中連絡会がありました。授業参観中は、1年生は入口付近に注目し、誰かが参観に...

  • 2024-05-16
    2024年5月16日(木) [6月17日(月)地域公開参観日にお越しください
    2024年5月16日(木) [6月17日(月)地域公開参観日にお越しください6月17日(月)は地域公開参観および学年・学級PTAです。地域の皆さまにも学校...

  • 2024-05-15
    2024年5月15日(水) [なぜ学ぶのか?~校長講話~
    2024年5月15日(水) [なぜ学ぶのか?~校長講話~    5月の校長講話がありました。校長先生は「なぜみんな、毎日勉強しなければ...
    2024年5月14日(火) [Thank you, and see you soon! 本日までの勤務をもって、産休に入る仲間がいます。3月にはR5の転退職員とお別...

  • 2024-05-14
    2024年5月13日(月) [交通安全教室②
    2024年5月13日(月) [交通安全教室②第2回目となる交通安全教室がありました。本校では年に3回の交通安全教室を開催...
    2024年5月13日(月) [自分たちの力で第1回生徒総会がありました。正論対正論が飛び交う、すばらしい総会になりました...
    2024年5月10日(金) [TOP画 5月2024年5月10日(金) [学級・学年づくり各学級の掲示物が増え、教室には、その学級らしい学級目標や個人目標が掲示されてい...
    2024年5月 9日(木) [楽しいときは前のめり   下の写真を見るまでは、「何をして遊んでいるのだろう?」と思った方もいらっ...

  • 2024-05-08
    2024年5月 8日(水) [初夏の読書旬間
    2024年5月 8日(水) [初夏の読書旬間読書旬間が5月27日より始まります。期間中は5冊貸出ができ、読書の時間が5分延...
    2024年5月 8日(水) [5月の生徒集会生徒集会がありました。3年生による生徒会活動が本格的にはじまり、これまでの先...
    2024年5月 8日(水) [令和6年度学校自己評価今年度の学校自己評価です。以下をクリックしてご覧下さい。↓ R6 school ...
    2024年5月 7日(火) [学習ボランティア開始GW明け、本日から今年度の学習ボランティアによる学習支援がスタートしました。...
    2024年5月 7日(火) [GW終了GWが終わり、また通常の学校生活が戻ってきましたが、この休日も連日の練習や各種...
    2024年5月 3日(金) [部活動発足会部活動発足会がありました。各部長から今年度の目標が述べられ、活気ある意欲に燃...
    続きを読む>>>

  • 2024-05-01
    2024年5月 1日(水) [SC紹介式&講話
    2024年5月 1日(水) [SC紹介式&講話スクールカウンセラーの先生の紹介式と講話がありました。  さまざまことをリセ...
    2024年5月 1日(水) [色鮮やかな5月今日から5月。桜が終わり、校内の緑や花々が芽吹き始めました。ハナミズキ、ドウ...2024年5月[2]