R500m - 地域情報一覧・検索

市立第六中学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県上田市の中学校 >長野県上田市小泉の中学校 >市立第六中学校
地域情報 R500mトップ >寺下駅 周辺情報 >寺下駅 周辺 教育・子供情報 >寺下駅 周辺 小・中学校情報 >寺下駅 周辺 中学校情報 > 市立第六中学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第六中学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立第六中学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-25
    2024年7月26日(金) [学校だより【敬和創】7月号
    2024年7月26日(金) [学校だより【敬和創】7月号学校だより「敬和創」7月号です。お読みください。↓ R6keiwaso July...
    2024年7月25日(木) [TOP画 7月

  • 2024-07-24
    2024年7月24日(水) [明るい職場づくりのための標語コンテスト
    2024年7月24日(水) [明るい職場づくりのための標語コンテスト今年も実施しました。教員の働き方改革、明るい職場づくりにちなみ実施している標語...
    2024年7月24日(水) [1年自然体験学習1年生の自然体験学習の様子です。天候に恵まれ、下界だけではなく山も暑い日々になっ...
    2024年7月23日(火) [3年卒業アルバム(学年写真)撮影特別日課を利用して、3年生が卒業アルバムの学年写真撮影を行いました。美しいグ...
    2024年7月23日(火) [3年SDGs出前講座2日目の学年特別日課、3年生は上田市の政策企画課のSDGsの出前授業を行って...
    [31]

  • 2024-07-23
    2024年7月22日(月) [3年進路講話
    2024年7月22日(月) [3年進路講話3学年では高校の校長先生・教頭先生方が来校され、高校の話を聞く会を行いました...
    2024年7月22日(月) [2学年職場体験学習2学年の職場体験学習1日目です。学校で庁務の先生と司書の先生を師匠に、テニス...
    2024年7月22日(月) [1学年 自然体験学習へ    梅雨が明け、本日の最高気温は35℃。きっと山も一日を通して晴れるでしょ...

  • 2024-07-12
    2024年7月12日(金) [自然体験学習まであと10日【1年】
    2024年7月12日(金) [自然体験学習まであと10日【1年】  1年生の自然体験学習まであと一週間余り。調べ学習も進み、グループで高山植物...
    2024年7月11日(木) [第12回六美展第12回六美展ポスター.pdf →日時の詳細をご覧下さい。  美術部のみなさんに...

  • 2024-07-10
    2024年7月10日(水) [音楽集会【あさがお】
    2024年7月10日(水) [音楽集会【あさがお】音楽集会がありました。本日は全校ではじめて「あさがお」という曲を合わせました。...
    2024年7月10日(水) [文化部の夏はじまる吹奏楽コンクールの東信大会は7月20日、合唱部のNコンは7月31日です。合唱...
    2024年7月10日(水) [ミニミニ運動会・フリースロー対決体育委員会の企画で、昼休みに学年ごとのフリースロー対決をしています。バスケ部中...
    2024年7月 9日(火) [夏野菜いかがですか7組では、生活単元学習として野菜を育てています。今年は写真のさやいんげんの他...
    [15]

  • 2024-07-09
    2024年7月 8日(月) [星に願いを☆彡【図書委員会七夕企画】
    2024年7月 8日(月) [星に願いを☆彡【図書委員会七夕企画】「本をたくさん借りてほしい」、「図書館にもっと足を運んでほしい」という正副委...

  • 2024-07-07
    2024年7月 5日(金) [上田第六中学校の歩み2
    2024年7月 5日(金) [上田第六中学校の歩み2下記をクリックしてご覧ください。   第6中の歩み(平成26年~令和6年).pd...
    2024年7月 5日(金) [縦割り清掃7月1日から本日まで、清美委員会企画として学期末縦割り清掃が実施されました。...

  • 2024-07-05
    2024年7月 4日(木) [たった10分ですが・・・
    2024年7月 4日(木) [たった10分ですが・・・1学年では、一時就学している女の子との異文化交流タイムがありました。10分ほ...
    2024年7月 3日(水) [六中区いいところ探し♩1年生が総合的な学習の時間に地域探訪に出かけました。六中版「道草の日」です。...
    2024年7月 3日(水) [校長講話「想いは招く」校長講話がありました。校長先生は7月7日と言えば七夕、夏の夜空を眺め、流れ星...

  • 2024-07-02
    2024年7月 2日(火) [これぞ異文化交流
    2024年7月 2日(火) [これぞ異文化交流本日より5日(金)までの4日間、長期休みのためアメリカから帰国している1年生...
    2024年7月 2日(火) [六美展に向けて運動部の3年生が引退を迎えつつある今、文化部はこれからが最盛期を迎えます。美...
    2024年7月 1日(月) [小中連携の一コマ上田市の小中連携事業の一環として、中学校から校区の小学校に算数(数学)の出張...
    2024年7月 1日(月) [給食センターの学校訪問給食センターの所長、栄養士、栄養教諭さま方の学校訪問がありました。1年生のク...
    2024年7月 1日(月) [游ぐ!やや梅雨寒の日。雨が止んだため、水泳はあります。先週25日から水泳の授業が始...2024年7月[5]

  • 2024-07-01
    2024年6月28日(金) [学校だより【敬和創】6月号
    2024年6月28日(金) [学校だより【敬和創】6月号学校だより「敬和創」6月号です。お読みください。↓ R6keiwaso june...
    2024年6月28日(金) [楽しいひとときサポートルームに在室している生徒に昼休みに会うと、髪がびしょ濡れでした。水泳...
    2024年6月28日(金) [テストの様子昨日の1学期期末テストの様子です。3年生のあるクラスでは、みんな真剣な表情で...
    2024年6月27日(木) [日常の風景ですが・・・本日はテストです。テスト用の座席が整えられ、黒板には開始時刻と終了時刻、訂正...
    2024年6月26日(水) [テスト前教科質問タイム今年度第3回目となるテスト前教科質問タイムの様子です。各研究室では生徒と職員...
    2024年6月25日(火) [東信大会結果報告②22日(土)に行われた東信大会の各部大会の結果です。それぞれ生徒たちの粘りが見ら...
    続きを読む>>>