R500m - 地域情報一覧・検索

市立中央小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県敦賀市の小学校 >福井県敦賀市野神の小学校 >市立中央小学校
地域情報 R500mトップ >敦賀駅 周辺情報 >敦賀駅 周辺 教育・子供情報 >敦賀駅 周辺 小・中学校情報 >敦賀駅 周辺 小学校情報 > 市立中央小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中央小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立中央小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    2023年9月 (12)公開授業(6年生)
    2023年9月 (12)公開授業(6年生)投稿日時 : 11:02
    6年1組で算数の公開授業を行いました。算数「体積」という単元で、複雑な立体の体積を求める学習でした。ロイロノートを、一人学び、友達との交流、全体での学びに活かしており、一通りでなく様々な解き方が子ども達から出てきました。切り分けたり付け足したりすれば、どんな立体でも「底面積×高さ」で体積が求められることを自分たちで学んでいました。
    投稿日時 : 09/24公開授業(6年生)11:02
    09/24

  • 2023-09-24
    2023年9月 (11)校外学習(3年生)
    2023年9月 (11)校外学習(3年生)投稿日時 : 12:02
    9月22日(金)、3年生が校外学習へ出かけました。名付けて、「つるがのいいとこたんけいたい」です。午前中は、氣比神宮と敦賀駅、午後はジャクエツの工場へ行きました。驚きや発見いっぱいの校外学習となりました。令和6年3月16日に新幹線が敦賀まで来るのが楽しみです。校外学習(3年生)12:02
    0

  • 2023-09-16
    2023年9月 (6)クラブ活動(4,5,6年)
    2023年9月 (6)クラブ活動(4,5,6年)投稿日時 : 09/15
    今日は、第1回クラブ活動。今年度は、ドッジボール・室内スポーツ、ソフトバレー、バスケットボール、卓球、ハンドメイド、百人一首、折り紙・切り絵、サイエンス、なぞトレ、イラスト、カードゲーム、ボードゲームの12種類です。メンバーで自己紹介をした後、早速楽しそうに活動していました。クラブ活動(4,5,6年)09/15

  • 2023-09-14
    2023年9月 (5)青少年のネット非行・被害対策情報(オンラインゲーム)
    2023年9月 (5)青少年のネット非行・被害対策情報(オンラインゲーム)投稿日時 : 09/12
    青少年のネット非行・被害対策情報が配信されました。子どもたちが安全に生活を送ることができますよう、ご一読いただき活用ください。オンラインゲーム①.pdf委員会活動(5,6年)投稿日時 : 09/11
    今日は久しぶりの委員会活動。飼育栽培委員会は、新しい花の苗をプランターに植えていました。購買委員会は、手作りのポスターを各教室に掲示しました。保健委員会は、今後の活動や役割分担について話し合っていました。どの委員会も、中央っ子たちのために力を発揮しています。青少年のネット非行・被害対策情報(オンラインゲーム)09/12委員会活動(5,6年)09/11

  • 2023-09-09
    2023年9月 (3)図書の贈呈
    2023年9月 (3)図書の贈呈投稿日時 : 09/07
    日本教育公務員弘済会福井支部様より、図書を贈呈していただきました。絵本、SDGsなど、21冊の本はどれも面白そうなものばかりです。感謝して、活用させていただきます。図書の贈呈09/07
    0

  • 2023-09-07
    2023年9月 (2)ワークショップ(5年)
    2023年9月 (2)ワークショップ(5年)投稿日時 : 09/05
    文化芸術による子供育成推進事業の取組として、5年生の代表が人形劇のワークショップに参加しました。カッパの人形劇を一人一人作成し、動かし方を劇団員の方々に教えていただきました。10月の本番が楽しみです。ワークショップ(5年)09/05