R500m - 地域情報一覧・検索

市立松陵中学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福井県の中学校 >福井県敦賀市の中学校 >福井県敦賀市松葉町の中学校 >市立松陵中学校
地域情報 R500mトップ >敦賀駅 周辺情報 >敦賀駅 周辺 教育・子供情報 >敦賀駅 周辺 小・中学校情報 >敦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立松陵中学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立松陵中学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立松陵中学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-28
    前期生徒総会
    前期生徒総会04/27
    2842023年4月 (16)前期生徒総会投稿日時 : 04/27
    本日6時限目に前期生徒総会を行いました。昨年度はオンラインで行いましたが、今回は全校生徒が体育館に集まり、参集型で行うことができました。
    執行部を代表して生徒会長より、また各委員会からは各委員長が、今年度前期に行う活動について説明しました。どの委員会からも明るい松陵を目指した活動計画の説明がありました。全校生徒が真剣に聞き、大きな拍手ですべての活動が承認されました。生徒会による様々な企画が予定されており、これから松陵がどのように生徒中心で進んでいくのか楽しみです。
    0R5.5月予定献立表.pdfR5. 5月給食だより.pdf

  • 2023-04-27
    「はーと・ほっとダイヤル」電話相談延長のお知らせ ~児童生徒...
    「はーと・ほっとダイヤル」電話相談延長のお知らせ ~児童生徒...04/26
    04/25
    「はーと・ほっとダイヤル」電話相談延長のお知らせ
    ~児童生徒や保護者等の皆様へ~
    敦賀市ハートフル・スクールでは、大型連休明けの5日間、電話相談の時間を延長します。いじめに関すること、友だちのこと、勉強のことなど、お気軽に相談してください。
    〇延長期間
    続きを読む>>>

  • 2023-04-25
    今日(4/25)の明るい松陵
    今日(4/25)の明るい松陵15:40
    2672023年4月 (15)今日(4/25)の明るい松陵投稿日時 : 15:40
    3年生の数学は「乗法の公式」。数字や文字を記号に置き換えて考える方法を学びました。
    2年生の英語は「ペアトーク」。ゴールデンウィークについて、予定やしたいことをペアで話し合いました。
    1年生の国語は「語句調べ」。類義語や対義語をタブレットを使って調べていました。
    7
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    1年生 部活動体験入部
    1年生 部活動体験入部04/192023年4月 (12)1年生 部活動体験入部投稿日時 : 04/19
    先週金曜日に部活動見学を行い、今日は、1年生の部活動体験入部が行われました。
    先輩方から、それぞれの練習メニューや体の使い方、楽器の弾き方、作法などを優しく教えていただきながら、楽しそうに体験をしている姿が見られました。

  • 2023-04-14
    3年生学年集会
    3年生学年集会04/132023年4月 (7)3年生学年集会投稿日時 : 04/13
    本日、3年生の学年集会を行いました。
    内容は「新しい学級での生活指導」、「進路選択について」でした。
    生活指導では5月に予定している修学旅行に向けて、普段からマナーを守り、落ち着いた生活をしようという話をしました。
    また、進路の話では、入試制度や就職についてのこと、これから進路選択に向けて意識を高めていく必要性について話をしました。生徒達は自分の将来をしっかりと考え、真剣に聞くことができていました。
    8
    続きを読む>>>

  • 2023-04-13
    1年生 交通安全教室が開催されました
    1年生 交通安全教室が開催されました04/12
    04/112023年4月 (6)1年生 交通安全教室が開催されました投稿日時 : 04/12
    敦賀警察署交通課と市役所生活安全課より講師の方をお招きし、交通安全教室が開催されました。
    今日の交通安全教室では、動画や道具を用いて、運転手の視点で安全について学びました。反射板を付けていると車の運転手から非常に見やすくなることを体験を通して知ることができました。今後さらに交通安全に気をつけていきたいという感想を残していました。
    投稿日時 : 04/112»7

  • 2023-04-11
    対面式
    対面式11:342023年4月 (5)対面式投稿日時 : 11:34
    2,3年生が新入生を歓迎し、新入生が松陵中生の一員としての自覚を高めるため、対面式が行われました。生徒会長からの「全校生徒が明るく、楽しく、真剣に取り組むことができる学校を私達と一緒に作っていきましょう。」といった歓迎と励ましの言葉の後、新入生代表より「一日も早く先輩たちに近づけるよう、明るい松陵の一員として、一生懸命がんばっていきます。」といった決意の言葉が述べられました。最後に生徒会より1年生の各クラスに花鉢が送られ、温かい拍手で新入生が迎え入れられました。
    4

  • 2023-04-10
    入学式
    入学式04/09新任式・始業式04/092023年4月 (4)入学式投稿日時 : 04/09
    令和5年度松陵中学校入学式を行いました。松陵中学校に新しく160名の仲間が加わりました。式中に校長先生からは「明るい笑顔と明るいあいさつで、明るい仲間を作っていってください」と言ったお話がありました。これから松陵中生として、「明るい松陵」を作っていきましょう。新任式・始業式投稿日時 : 04/09
    新任式と始業式を行い、新学期がスタートしました。
    新任式では13名の教職員が着任し、生徒会長から歓迎の挨拶がありました。始業式では校長先生より、WBC日本代表の栗山監督の言葉から「夢は正夢」というお話がありました。式後には、学年所属と部活顧問の発表もありました。教室では新しい友達、担任との出会いに夢を膨らませているようでした。
    生徒と教職員、そして家庭・地域の皆様と協力しながら一丸となって「明るい松陵」をつくっていきたいと思います。
    2
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    令和5年度スタートにあたって
    令和5年度スタートにあたって04/072023年4月 (2)令和5年度スタートにあたって投稿日時 : 04/07
    いよいよ明日4月8日(土)に新任式・始業式・入学式を行います。それにあたって保護者の皆様にお知らせがあります。
    【新2,3年生の保護者のみなさまへ】
    ・これまで学校からのお知らせを送信していた「じんじんメール」が、4月8日(土)で終了します。
    ・これまで「じんじんメール」でお知らせしていたものは、今後、学校情報配信アプリ「C4th Home &
    School」を使って連絡させていただきます。まだ登録されていないご家庭は、早急に登録をお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    令和4年度
    令和4年度令和4年度令和5年度スタート04/03令和4年度最終03/30
    令和5年度
    学校だより20232023年4月 (1)令和5年度スタート投稿日時 : 04/03
    令和5年度がいよいよ始まります。お子様の進学・進級おめでとうございます。新年度は予定通り、4月8日(土)に入学式、始業式を行います。なお、4月10日(月)は振替となります。
    4月よりマスクの着脱は「個人の判断を基本」となりますが、学校としては新年度を安全・安心にスタートするため、マスク着用や換気などの「必要な感染対策」を講じていきたいと考えております。児童生徒および保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
    0R5.4月予定献立表 .pdfR5. 4月給食だより.pdf
    続きを読む>>>