R500m - 地域情報一覧・検索

市立荒浜小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県柏崎市の小学校 >新潟県柏崎市荒浜の小学校 >市立荒浜小学校
地域情報 R500mトップ >西中通駅 周辺情報 >西中通駅 周辺 教育・子供情報 >西中通駅 周辺 小・中学校情報 >西中通駅 周辺 小学校情報 > 市立荒浜小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立荒浜小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-27
    大谷グローブ!届きました!(12/26)
    大谷グローブ!届きました!(12/26)
    ロサンゼルス・ドジャースへの入団が決定した大谷翔平選手より、グローブが3個届きました。新年になったら全校に紹介します。大谷選手からのメッセージも届きました。ご覧ください。大谷グローブ!届きました!(12/26)12/26
    4
    6
    7
    6
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    2回目の署名活動(12/19)
    2回目の署名活動(12/19)
    拉致問題早期解決に向けた署名活動。6年生が第2回目として市役所・プラント5・ピアレマートに出かけました。多くの方々からご協力いただきました。署名活動はこれで終了となります。今後、どのような形で署名を届けるか、みんなで話し合っていきます。
    収穫祭(12/15)
    2年生が育てた大根を収穫し、収穫祭を行いました。おいしく出来上がりました。
    人権・同和教育の授業(12/15)
    1年生の教室で人権・同和教育の授業が行われていました。みんな真剣に考えていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    アイロンがけ(12/15)
    アイロンがけ(12/15)
    5年生、家庭科の授業でアイロンがけを学んでいます。家庭のお手伝いに生かせるかもしれませんね。
    人権・同和教育(12/14)
    6年生は渋染一揆について、5年生は水俣病について学んでいます。真剣に考えている様子が伝わってきます。
    新校舎建築工事(12/14)
    天気の良い日が続いています。新校舎建築もおおむね予定通り進んでいるようです。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    キャリア教育の時間(12/12)
    キャリア教育の時間(12/12)
    先週12/4に行われた授業です。柏崎市出身の女優・声優である永宝千晶さんよりお越しいただき、6年生がキャリア教育の実践を行いました。声優の仕事も体験させていただきました。キャリア教育の時間(12/12)12/12
    7

  • 2023-12-11
    全校道徳の時間(12/8)
    全校道徳の時間(12/8)
    全校で体育館に集合し、全校道徳の時間を設けました。いじめについて縦割り班で考えを出し合いながらじっくり考えました。
    さようなら ぴょんくん(12/7)
    10年近く飼育を続けてきたウサギのぴょんくんが息を引き取りました。1年生と2年生で最後のお別れをし、体育館裏に埋葬しました。多くの子の涙は、天国のぴょんくんにも届いていることと思います。飼育にご協力いただいた多くの皆さん、ありがとうございました。全校道徳の時間(12/8)12/08
    12/07
    1
    続きを読む>>>

  • 2023-12-07
    3年生 三角形の学習(12/7)
    3年生 三角形の学習(12/7)
    いろいろな長さのストローを組み合わせて、三角形をつくります。実際につくりながら、様々な辺の長さの組み合わせの三角形をつくり、特徴をとらえていきます。
    荒小まつり(12/6)
    ファミリー班ごとに計画した出店を運営・体験する荒小まつり・子どもたちが楽しみにしている年に1度のイベントです。笑顔があふれる素敵な時間となりました。
    拉致問題早期解決に向けての署名活動(12/5)
    平和学習の一環で、拉致被害者である蓮池薫さんからお話を聞いた6年生たちは、自分たちにも何かできることはないかと考え、署名活動を始めました。市役所・ホームセンタームサシ・スーパーアトレの3か所に分かれて署名のお願いを行いました。多くの方が協力してくださり、手ごたえを感じた6年生たちは、もう一度出かける方向で計画を立て始めています。3年生 三角形の学習(12/7)8:44荒小まつり(12/6)12/06拉致問題早期解決に向けての署名活動(12/5)12/06
    続きを読む>>>