R500m - 地域情報一覧・検索

市立上野小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市上野甲の小学校 >市立上野小学校
地域情報 R500mトップ >魚沼中条駅 周辺情報 >魚沼中条駅 周辺 教育・子供情報 >魚沼中条駅 周辺 小・中学校情報 >魚沼中条駅 周辺 小学校情報 > 市立上野小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立上野小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立上野小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-20
    【9月20日 親善陸上大会壮行会】
    【9月20日 親善陸上大会壮行会】
    この日、親善陸上大会に出場する5・6年生の壮行会が行われました。選手は、自分が出場する種目と目標を発表しました。
    壮行会の進行は、3・4年生が担当しました。1〜2年生をリードしてスムーズに会を進めました。体育館いっぱいに応援の声が響き、選手を激励しました。
    2023-09-20 17:46 up!
    【9月13日 ふるさと学習 歴史】
    3〜6年生は、ふるさと学習で星名邸を見学しました。講師は、上野小学校で校長をされた樋口弘之様です。当主の星名様からのお話を聞いた後、邸内を見学しました。県の重要文化財である星名邸には、今では作ることのできないガラス窓をはじめ貴重な調度品がたくさんありました。また、裏庭には雪を貯蔵する場所も紹介していただきました。児童は、一生懸命にメモを取っていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-17
    【9月8日 親子教育講演会】
    【9月8日 親子教育講演会】
    PTA生活文化部主催による親子教育講演会が行われました。
    今年度の講師は、新潟市花育マイスターの中野節子様から「花がつなげる過去から未来(地球は未来の子供達からの借り物)」と題してご講演をいただきました。
    中野様からは、花や緑にふれあい育てる機会を通して、育まれる気持ちの大切さ、植物を中心にした生命・環境の大切さについて具体例を踏まえてお話しいただきました。
    「花絵プロジェクト」を行ってきたこともあり、児童も保護者の皆様もうなづきながら中野様のお話に耳をかたむけていました。
    2023-09-14 13:06 up!
    続きを読む>>>