R500m - 地域情報一覧・検索

市立三郷小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県上越市の小学校 >新潟県上越市大字長者町の小学校 >市立三郷小学校
地域情報 R500mトップ >脇野田駅 周辺情報 >脇野田駅 周辺 教育・子供情報 >脇野田駅 周辺 小・中学校情報 >脇野田駅 周辺 小学校情報 > 市立三郷小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三郷小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立三郷小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-26
    学校運営協議会だより No.3
    学校運営協議会だより No.32023.02.24第3回学校運営協議会だよりHP(0220).pdf

  • 2023-02-23
    スキー教室を行いました。
    スキー教室を行いました。2023.02.21
    2月10日(金)に、スキー教室を実施しました。
    昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響でやむなく中止となりましたが、今年度は、3年生以上の全員が参加して行うことができました。
    池の平アルペンブリックスキー場は、到着時点から小雪が舞っていました。
    厳しい寒さの中でしたが、雪はふわふわ、雪質は最高です。
    子どもたちは、寒さをものともせずに、元気いっぱいにゲレンデに飛び出しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    学校だより 第10号 (1月号)
    学校だより 第10号 (1月号)2023.02.200120学校だより(第10号).pdf学校だより 第11号 (2月号)2023.02.200217学校だより(第11号).pdf

  • 2023-02-16
    1,2年生 冬の活動を楽しみました(^▽^)/
    1,2年生 冬の活動を楽しみました(^▽^)/2023.02.15
    2月9日(木)に、グラウンドにて、1,2年生の冬の活動を行いました。
    まず、1,2年生混合のグループになって、雪像づくりを行いました。
    どんな雪像を作るかアイディアを出し合い、バケツで型どったり、絵の具の色水で色を付けたりしながら、協力して作りました。
    次は、雪上リレー競争です。
    重たい雪をそりに積んで、三角コーンを周り、次の人にバトンタッチ!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    委員会活動 ~新体制がスタートしました~
    委員会活動 ~新体制がスタートしました~2023.02.09
    2月8日の委員会から、令和5年度の新体制がスタートしました。
    新6年生(5年生)の中から、新委員長、副委員長が選ばれました。
    この日は、新しく加わった新5年生(4年生)とともに、活動のめあて等を話し合いました。
    まずは、自己紹介です。
    新しいメンバーで顔を合わせるのは初めてです。
    続きを読む>>>