R500m - 地域情報一覧・検索

市立秋葉中学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県長岡市の中学校 >新潟県長岡市上の原町の中学校 >市立秋葉中学校
地域情報 R500mトップ >見附駅 周辺情報 >見附駅 周辺 教育・子供情報 >見附駅 周辺 小・中学校情報 >見附駅 周辺 中学校情報 > 市立秋葉中学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立秋葉中学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立秋葉中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-28
    2024/02/26 11:04 更新「難関突破米」を寄贈していただきました
    2024/02/26 11:04 更新
    「難関突破米」を寄贈していただきました
    2月19日、JAえちご中越様から「難関突破米」を寄贈していただきました。『特別栽培米コシヒカリを通常より大きな「ふるい」で選りすぐり、ご祈祷した祈祷米です。これから立ち向かう様々な「難関」を乗り越えてもらいたいという願いを込めました。』
    2024-02-26 11:04 up!

  • 2024-02-25
    2024/02/22 09:16 更新学校だより11号
    2024/02/22 09:16 更新学校だより11号学校だより11号2年生、包帯法の実習
    2月19日、2年生保健体育科の授業で、包帯法について学びました。包帯法の目的は患部の保護、支持、圧迫、固定、牽引等です。実習体験することにより適切な処置の仕方を学ぶ機会となりました。二人ペアーでお互いに包帯を巻く実習をしました。机上の知識だけではなく、やってみて分かることが多くありました。
    2024-02-22 09:16 up!

  • 2024-02-17
    2024/02/16 14:47 更新すみれプロジェクト代表の方が来校
    2024/02/16 14:47 更新
    すみれプロジェクト代表の方が来校
    2月16日、すみれプロジェクト代表の方が来校されました。
    すみれプロジェクトは生活面の不安や孤立・孤独を感じる女性を支援するためにはじまりました。主な活動は以下の3つです。
    〇生理用品の購入に困っている方を支援します。
    〇女性の居場所づくりを進めます。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-09
    2024/02/09 08:41 更新配布文書はありません。
    2024/02/09 08:41 更新
    配布文書はありません。
    配布文書はありません。
    3年生 がん教育講演会
    2月6日、長岡中央綜合病院の富所隆名誉院長様を講師にお迎えして、がんに関する学習を行いました。
    がんとはどのようなものか、がんが増殖する仕組み・予防・現状など、お話しいただきました。 また、がんに罹患した方とその家族の気持ちに目を向け、一人一人が「今を大切に生きること」や「人を思いやること」を深く受け止めました。
    続きを読む>>>