R500m - 地域情報一覧・検索

市立大島中学校 2024年1月の記事

市立大島中学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立大島中学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-27
    給食週間終了
    給食週間終了
    今週は給食週間で、全国の料理を体験しました。昨日は、高知県(左の写真)でゆず入りごまあえ、あげがつおのみそがらめ、ぐる煮です。今日は鳥取県(右の写真)で、どんどろけ飯、いわし団子汁です。ふだん口にしない味ばかりでしたが、とてもおいしかったので、生徒の皆さんも楽しんだことと思います。
    2024-01-26 13:05 up!
    ダンス授業のフィナーレ
    先週より保健体育でダンスの授業を行ってきました。講師には広井様をお迎えしています。グループに分かれての創作ダンスを組み込んだ全員でのパフォーマンス、今日はその集大成となる発表です。思い切って表現することの大切さについてお話しいただいてから、みんなで全力でダンスパフォーマンスにチャレンジしました。それぞれが躍動する姿に、みんなでつくり上げる楽しさや喜びが表れていました。
    2024-01-24 19:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    生徒会専門委員長・3学年委員長認証式
    生徒会専門委員長・3学年委員長認証式
    今日の生徒朝会では、新しく決まった生徒会専門委員長、3学年委員長の認証式が行われました。生徒会長が認証書を渡したのち、新しい学校をつくろうという意志に溢れているという話をしていました。その気持ちを大切にして、全員で協力し、思い切ってチャレンジしてほしいと思います。明日の生徒総会の後に行われる引継ぎ式でバトンタッチとなります。
    2024-01-18 17:32 up!
    給食委員会による残量ポスター
    体育館に行くまでの渡り廊下に、写真のポスターが掲示されています。「給食すごろく」で、クラスのみんなで給食を食べた成果です。写真の左下のグラフにあるように、4月に比べて主食の残量が随分と減っています。生徒の皆さんが、もりもりと食べるようになったと喜んでいます。どんどん食べて、エネルギーを蓄え、元気に学び運動してほしいと思います。
    2024-01-17 19:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    制服学習会「これからの制服を考えよう」について
    制服学習会「これからの制服を考えよう」について
    本日はお知らせです。
    変わりつつある全国の制服の状況について丸六様よりいろいろと教えていただく機会を設けました。1月18日18時から19時までとなります。大島小の4年生から6年生の保護者の皆様、当校の保護者の皆様には先日お便りでご連絡いたしました。大島中にて行いますが、Zoomを利用してオンラインでもご覧いただけます。(現在、お申込みいただいている方は皆様オンラインでの参加です。)ご参加になりたい方がいらっしゃいましたら、メールかお電話にて大島中までご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。
    2024-01-15 18:51 up!

  • 2024-01-13
    生徒会新役員リーダー研修会
    生徒会新役員リーダー研修会
    本日の放課後に、来週の引継ぎ式以降に生徒会のリーダーとなり、大島中を引っ張っていく皆さんによるリーダー研修会が行われました。生徒会の総務や専門委員長、学年委員の皆さんです。2学年主任の先生からリーダーの心構えや仕事の進め方についてお聞きしたのち、校長からは、大事にしてほしいことや大島中で大事にしたいことを話し合ってもらいみんなで考えました。その後、大島中の課題を考えることを通して、具体的な改善ポイントをグループごとに話し合い、発表しました。緊張している様子もありましたが、新たな気持ちで精一杯やってみようという頼もしい雰囲気を感じました。
    2024-01-12 18:52 up!
    生徒会交歓会
    本日の6限から放課後にかけて、生徒会交換会が行われ、現生徒会長と両副会長、新生徒会長の4名が参加しました。西ブロックの学校の代表によるオンラインでの生徒会交歓会です。当校の発表では、生徒会スローガンへの思いとともに、今年取り組んできたこととして、レク等による学校生活の充実、ボランティア等による過ごしやすい環境づくり、そしてSDGsによる未来に向けた活動を発表しました。今後の生徒会活動の活発化を目指し、互いに質問をし合うとても積極的な様子が見られました。
    2024-01-11 19:21 up!
    続きを読む>>>