R500m - 地域情報一覧・検索

市立大島中学校 2024年3月の記事

市立大島中学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立大島中学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-27
    2学期終業式
    2学期終業式
    本日、2学期の終業式が行われ、1,2年生の本年度の授業がすべて終了しました。終業式は朝一番に行われ、雪の降る寒い中となりました。表彰の後、1,2年生の代表生徒から今年努力したこととして、体育祭リーダーとして軍のみんなに教えるために頑張ったことや、積極的にチャレンジした1年だったことなど、それぞれの成長が十分に感じられるスピーチがありました。一人ひとりが成長した1年だったと思います。2週間後には新学年となった自分となります。バージョンアップした皆さんと会えるのを楽しみにしています。
    2024-03-22 19:52 up!

  • 2024-03-19
    全員集合!
    全員集合!
    今日の昼休みに、40周年事業実行委員会生徒チームの声掛けで、体育館のステージ前に集まり、1,2年生全員で写真を撮りました。クラウドファンディングのチラシやホームページに載る写真です。みんな良い笑顔でした。お疲れ様でした。
    2024-03-15 21:34 up!
    第3回大島っ子サポート委員会
    本日、第3回大島っ子サポート委員会が行われました。この会は、大島小と大島中の健全育成のために、20名ほどの地域の皆様からお集まりいただき、児童生徒の様子を共通理解したり、心配な点などを相談するための会でした。これまで長きにわたり児童生徒のために続いてきた会ですが、本年度をもって発展的解消となります。今後は、学校運営協議会や大島コミュニティでの地域安全部の活動が当会の内容を賄うこととなります。今までご協力いただきありがとうございました。
    2024-03-14 20:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    40周年事業実行委員会生徒チームが活動しています
    40周年事業実行委員会生徒チームが活動しています
    本日の昼休みに40周年事業実行委員会生徒チームの会が行われ、進捗状況を確認し合うとともに、今後の計画を立てました。特に話し合われたのは、記念品の文房具。ボールペンやキーホルダー、メモ帳など、様々な案が出てきました。その中で名前を入れることができ、金額的にも問題がないものを探していきます。また、大スクリーンを使ってのイベントの計画も立て始めました。さらに、クラウドファンディングのチラシの作成も。休みを返上して考えてきてくれました。ありがとう、皆さん!
    2024-03-11 20:32 up!

  • 2024-03-10
    大島小出前授業
    大島小出前授業
    本日の午後、大島中学校3学年の職員3名が大島小学校に出掛けて、6年生の子どもたちに授業を行いました。社会と英語と理科です。6年生の子どもたちに中学校への入学が楽しみになるように念入りに準備をして授業を行ってきました。授業をのぞくと楽しそうな雰囲気だったように思いますが、6年生の皆さんはどうだったでしょうか。6年生の皆さんが新入生として4月に入学してくるのを楽しみにしています。
    2024-03-08 19:13 up!
    生徒朝会
    本日、生徒朝会が行われ、生徒会長や副会長から全校生徒にスピーチや説明がありました。生徒会長は、自分からみんなに声を掛けていくよう努力したいと述べました。自ら成長しようとする姿がうれしいですね。また、副会長からは、生徒会スローガンについての説明がありました。目標をもつことでみんなの気持ちが一つになること、そして分かりやすいものがよいこと。これからみんなで話し合いながら目指す姿を一つにしていきましょう。
    2024-03-07 19:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-07
    3年生公立高校一般選抜&1,2年生確認テスト
    3年生公立高校一般選抜&1,2年生確認テスト
    今日は3年生が公立高校の一般選抜試験を受検しました。これに合わせて、1,2年生は実力テストを行いました。3年生はこれまでの学習を生かして問題に向かったことと思います。その姿を想像しながら、1,2年生も今日実力テストを受けたことでしょう。1,2年生には、これまでの学習を確かめる機会にしてほしいと思います。
    2024-03-06 19:10 up!
    卒業式明けの今日
    昨日の卒業式を経て、今日から1,2年生のみの学校となっています。1年生は今日1学年朝会が行われ、現在行われている進級プロジェクトにおける行動目標についての発表が各学級からなされました。1年生はもう少しで2年生に進級し、新入生を迎え、先輩になります。すてきな先輩になり、新入生を笑顔で優しく迎えてほしいと思います。
    そして、明日は公立高校の試験日です。3年生は緊張の夜でしょう。準備を早く済ませて早めに就寝し、落ち着いて朝を迎えられると良いですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-03
    同窓会入会式&卒業式予行練習
    同窓会入会式&卒業式予行練習
    本日は1限に3年生の同窓会入会式が行われました。同窓会長様と副会長様にお出でいただき、激励の言葉をいただくとともに、代表生徒が入会にあたっての挨拶の言葉を述べました。将来にわたって大島中のネットワークをぜひ大切にしてほしいと思います。その後、卒業式の予行練習を行いました。写真は、その中での全校合唱の様子です。
    2024-03-01 20:18 up!

  • 2024-03-01
    第3回学校運営協議会
    第3回学校運営協議会
    本日、本年度3回目の大島小・大島中合同の学校運営協議会を行いました。コミュニティスクールとして、地域が学校をつくるという考えのもとで行われているもので、現在では学校運営の柱となるものです。本年度お願いしている学校運営協議会委員の皆様より、学校評価の内容をもとに、本年度の大島小・大島中の教育活動についてご意見をいただきました。いただいたご意見をもとに、来年度の教育活動を改善していきます。1年間ありがとうございました。
    2024-02-28 18:56 up!