R500m - 地域情報一覧・検索

市立大島中学校 2024年2月の記事

市立大島中学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立大島中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-28
    1,2年生卒業式練習
    1,2年生卒業式練習
    来週の卒業式に向けてこれまで3年生が先行して練習を行ってきましたが、今週に入り1,2年生の練習が始まりました。昨年度までのコロナ禍の間、在校生は式場である体育館には入れませんでしたが、今年は全校生徒が揃っての卒業式となります。本年度の入学式も新入生のみの式でしたので、こうした行事に全員が揃うのは本当に久しぶりとなります。良い卒業式となるよう、みんなで協力していきましょう。
    2024-02-27 19:03 up!

  • 2024-02-26
    令和5年度大島中後援会表彰
    令和5年度大島中後援会表彰
    本年度の後援会表彰を昼休みに行いました。県のトップ等の成績をおさめ、全国大会及びそれに準じる大会に出場した生徒の皆さんについて關後援会長より賞状が手渡されました。本年度は21名(2団体を含む)が表彰されています。地域の皆様の思いをしっかりと受けとめ、これから先も努力を続けてほしいと思います。
    2024-02-26 18:49 up!

  • 2024-02-24
    3年生卒業式練習&PTA常任委員会
    3年生卒業式練習&PTA常任委員会
    卒業式が近づく中、3年生の式練習が進んでいます。今年は在校生も参列し、卒業生と在校生が対面しての式となります。今日は、3年生が動きの練習を行っていました。
    また、昨晩はPTA常任委員会と6年度役員引継ぎ式が行われました。参加いただいた皆様、ありがとうございました。常任委員会の冒頭では、来年度にかけての改善点として、制服のモデルチェンジについて、そして部活動の改善についてご説明しました。部活動については、一昨日、各部の部長さんを通じて生徒の皆さんへの説明と意見聴取、そして昨日常任委員会の皆様からご意見を頂戴したところです。生徒の意見や保護者の皆様からのご意見について検討を行い、今後、保護者の皆様に改めてご説明いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
    2024-02-22 19:57 up!

  • 2024-02-17
    2年生修学旅行3日目長岡へ
    2年生修学旅行3日目長岡へ
    修学旅行隊は先程東京を出発して新幹線ときで長岡に向かっています。少し疲れた様子も見えますが、修学旅行が終わるのを惜しむ声も聞こえます。予定通りに到着して解散式となります。最後まで笑いの絶えない旅行です。一人ひとりにとって唯一無二の旅になりました。保護者の皆様、ご支援いただき、ありがとうございました。
    2024-02-16 16:44 up!
    2年生修学旅行3日目午前から昼
    修学旅行隊は現在のぞみで東京に向かっています。午前の後半は、1組が二条城、2組が銀閣寺、3組が北野天満宮を訪れ、京都での最後の研修を楽しみました。昼食は新幹線の車内で弁当をいただき、新幹線は現在静岡を走っています。おやつやカードゲームを楽しむ交流タイムです。
    2024-02-16 14:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    栄養教諭とのティームティーチング
    栄養教諭とのティームティーチング
    昨日、1年生の家庭科で、栄養教諭が入ってのティームティーチングを行いました。ふだん食べているご飯の量を確認した後、成長曲線などから、中学生に必要な栄養を知り、必要なご飯の量を理解し、自分の生活に生かすという内容です。実際にご飯を炊いて確認する場面もあり、意欲的に取り組むことができました。
    2024-02-09 18:55 up!
    3年生感謝旬間に向けて
    3年生の卒業に向けて、各学年で様々な準備が進められています。3年生の合唱に加え、今年は、全校合唱もあり、練習が進んでいます。生徒会の専門委員会や各学級でも3年生への感謝の気持ちを伝えるために準備が行われています。こうした活動の中で、一人ひとり思いが深まっていくのでしょう。
    2024-02-08 19:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    2年生リーダーによる生徒朝会
    2年生リーダーによる生徒朝会
    昨日、生徒朝会が行われ、2年生の生徒会役員が初めて中心となって進行しました。新生徒会長の挨拶の後、新総務による3年生感謝旬間についての説明へと進み、新生活委員長の指示で退場しました。3年生からいろいろと教えてもらいながら進めているところですが、その中で自分の考えをだんだんと実行につなげていってほしいと思います。初心を大切にして頑張っていきましょう。
    2024-02-02 19:34 up!
    入学説明会
    本日の午後、6年生の子どもたちと保護者の皆様にお出でいただき、入学説明会を行いました。授業参観、中1の学年委員のみんなによる学校説明、そしてインターネット利用アドバイザーの大久保真紀さんによる講話です。学年委員からはkahoot
    によるクイズを行い、小学6年生の皆さんも楽しんでもらえたようです。2か月後の4月に新入生の皆さんが大島中に入学するのをとても楽しみにしています。
    続きを読む>>>