R500m - 地域情報一覧・検索

市立小出中学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県魚沼市の中学校 >新潟県魚沼市古新田の中学校 >市立小出中学校
地域情報 R500mトップ >小出駅 周辺情報 >小出駅 周辺 教育・子供情報 >小出駅 周辺 小・中学校情報 >小出駅 周辺 中学校情報 > 市立小出中学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小出中学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立小出中学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-27
    2024年4月26日2024年4月26日4月26日(金)明日からGW~有意義な連休を!~
    2024年4月26日
    2024年4月26日4月26日(金)明日からGW~有意義な連休を!~晴れ間が広がり、越後三山もきれいな姿を見せました。応援委員会のあいさつ運動も外で行われ、気持ちの良い朝を迎えました。午後から歯科検診も行われました。明日からゴールデンウィークとなります。生徒には、安全に、有意義に過ごして

  • 2024-04-25
    2024年4月25日2024年4月25日4月25日(木)6限学級討議
    2024年4月25日
    2024年4月25日4月25日(木)6限学級討議2日続けての雨天になりました。雨具を用意している生徒が多く一安心でした。6限に生徒総会の学級審議があるため、朝学活の時間に要項を各自で読む時間をとりました。写真は1・2年生の朝学活の様子です。明日は全学年とも歯科検診を行
    2024年4月24日
    2024年4月25日4月24日(水)今日のようす小雨が降り、草木の緑が一層鮮やかになったような感じがします。今日は関係機関の方の訪問が多くありました。様々な面から支援をいただいていることに感謝しております。5月10日(金)の生徒総会に向けてすでに要項が完成し、配付され

  • 2024-04-24
    2024年4月23日2024年4月23日4月23日(火)遠足説明会・部活動集会
    2024年4月23日
    2024年4月23日4月23日(火)遠足説明会・部活動集会チューリップが生徒たちを迎えてくれています。今朝は全校朝会を行い、5月1日(水)の全校遠足の説明を行いました。今回は八色の森公園までの片道9km、往復18kmの行程になります。保護者の方からもボランティアとして協力してい固定ページ 85

  • 2024-04-23
    2024年4月20日2024年4月20日4月20日(土)授業参観・PTA総会・学年懇談会
    2024年4月20日
    2024年4月20日4月20日(土)授業参観・PTA総会・学年懇談会プランターのチューリップが咲き誇る中、午後から授業参観・PTA総会・学年懇談会を行いました。大勢の皆様から足を運んでいただいたことに感謝いたします。新たなPTA役員や事業計画も承認され、PTA活動がスタートしました。今年
    2024年4月19日
    2024年4月19日4月19日(金)専門委員会今日の放課後に第1回目の専門委員会を行いました。1年生も加わり、生徒会活動が動き始めます。3年生の専門委員長も、この日のためにいろいろと準備をしてきました。これからの主体的な活動に期待します。
    2024年4月18日
    2024年4月18日4月18日(木)学校だより第1号を発行しました本日、学校だよりを発行し、生徒に配付しました。ホームページにもアップしましたのでご覧ください。 R6 学校だより1号
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    2024年4月17日2024年4月17日4月17日(水)市教振総会
    2024年4月17日
    2024年4月17日4月17日(水)市教振総会桜の花が散り、木の葉が芽吹きました。新緑の季節が到来しました。今日は魚沼市教育振興会の総会のために、午後は放課としました。明日は、3年生の全国学力・学習状況調査があります。しっかりと文章を読み解き、ねばり強く取り組んでほ
    2024年4月16日
    2024年4月16日4月16日(火)生徒朝会今日は、今年度最初の生徒朝会がありました。校歌斉唱の後、①専門委員会の参加、②目指す学校像、③生徒会スローガンの3点について総務局から説明がありました。生徒会が目指す学校像は「生徒一人ひとりが輝ける学校」とのことです。こ

  • 2024-04-16
    2024年4月15日2024年4月15日4月15日(月)満開の桜の下で
    2024年4月15日
    2024年4月15日4月15日(月)満開の桜の下で気温が上昇し、汗ばむ陽気になりました。校庭の桜も満開です。クラス写真には絶好の背景になっていました。玄関のチューリップも咲き華やかになりました。定期健康診断も順次行われ、今日は1年の心臓検診を実施しました。新年度も良いス

  • 2024-04-15
    2024年4月12日2024年4月12日4月12日(金)4月給食だより・献立表
    2024年4月12日
    2024年4月12日4月12日(金)4月給食だより・献立表遅くなりました。4月の給食だより・献立表をホームページに掲載しました。活用してください。 R6年4月給食だより
    2024年4月12日
    2024年4月12日4月12日(金)身体計測気温が上がり、校庭の桜も満開となりました。春の息吹を感じます。昨日は交通安全教室を行いましたが、今朝の自転車通学生の様子を見ると、慎重にルールを守って登校していたように思います。これからも交通事故に気をつけてほしいと思い

  • 2024-04-12
    2024年4月11日2024年4月11日4月11日(木)標準学力検査・交通安全教室
    2024年4月11日
    2024年4月11日4月11日(木)標準学力検査・交通安全教室穏やかな天気が続き、校庭の桜の花が開きました。桜を背景に写真撮影をする様子も見られました。春の風物詩です。今日は昨日に引き続き標準学力検査(NRT)を実施しました。これまでの取組の成果を測る検査です。結果は学校だよりなど固定ページ 84

  • 2024-04-10
    2024年4月10日2024年4月10日4月10日(水)全校集会・新入生歓迎会
    2024年4月10日
    2024年4月10日4月10日(水)全校集会・新入生歓迎会1年生も今日から通常に登校しました。4限に全校集会、5・6限に新入生歓迎会を行いました。写真は明日掲載します。間に合わなくて申し訳ございません。
    2024年4月9日
    2024年4月9日4月9日(火)入学式本日の午後1時30分から入学式を行いました。あいにくの雨でしたが、桜のつぼみがほころび、春らしい装いも見られました。18名のご来賓をお迎えし、80名の新入生がが緊張感のある中、しっかりした姿勢で式に臨んでくれました。期待

  • 2024-04-09
    2024年4月8日2024年4月8日4月8日(月)新任式・始業式・新入生オリエンテーション
    2024年4月8日
    2024年4月8日4月8日(月)新任式・始業式・新入生オリエンテーション初日の今日は、穏やかな日差しが差し込む中、新任式・始業式・職員の紹介、そして午後からは新入生オリエンテーションを行いました。緊張感が漂よう中でのスタートでした。2・3年生には、さわやかなあいさつを交わして、かかわりの輪を
    2024年4月8日
    2024年4月8日4月8日(月)令和6年度が始まりました今日から令和6年度が始まりました。4月の第1週も緑の募金や、職員研修、部活動など様々な活動がありました。6日(土)と7日(日)には小出郷文化会館で魚沼産☆夢ひかりのキッズミュージカルも公演され、3名の生徒が出演しました。

  • 2024-04-03
    2024年3月29日2024年3月29日3月22日(金)3学期終業式
    2024年3月29日
    2024年3月29日3月22日(金)3学期終業式2月までの暖冬から一転して、冬に逆戻りしたような3月を象徴するかのように雪が降り積もる中、終業式を迎えました。小学校を卒業した子どもたちを迎え、4月から新たなスタートが始まります。令和6年度もよろしくお願いいたします。