2023-09-01
おしえあいおしえあい
宍原小学校では、年間を5つのステージに分けて教育活動に取り組みます。各ステージのめあて・合言葉は、全校児童が集まり話し合って決めます。
第3ステージの合言葉は「おしえあい(教え合い)」になりました。第3ステージの最終日、10月14日(土)には、宍原地区「村まつり」が実施され、宍原小の児童は、「竹太鼓」(1〜3年生)、「黒潮囃子(4〜6年)」、「ダンス(全校児童)」を保護者・地域の皆様に披露します。「竹太鼓」「黒潮囃子」は、上の学年の子が下の学年の子に「リズム」と「動き」を教え、代々引き継いてきました。宍原小で受け継がれてきたことや新たに創り出したことを「教え合う」中で、どの子も「なりたい自分」に向けてたくましく成長していくことを期待しています。
2023年09月
給食スタート 委員会?感染症(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症)による出席停止のお知らせ感染症(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症以外)による出席停止のお知らせ