2024-09-03
次につなげる次につなげる
宍原小学校では、年間を5つのステージに分けて教育活動に取り組みます。各ステージのめあて・合言葉は、全校児童が集まり話し合って決めます。
第3ステージ(9月〜10月中旬)のめあては、「次につなげる」になりました。第3ステージの最終日、子どもたちは「宍原村まつり(10/12)」に参加し、「太鼓」の演奏を保護者・地域の皆様に披露します。「太鼓」のリズムと動きは、上級生が下級生にお手本を見せることで、受け継いできました。子どもたちは、「教え合い」「伝え合う」ことを通して、太鼓の演奏技術だけでなく、「よりよくなろうと行動する」姿勢・心持ちもつなげていこうとしています。また、「次につなげる」のめあてには、これまでのステージのめあて「助け合い、取り組む」「考えて行動する」で学んだことを更に深め、次のステージにつないでいくという意味も込めています。めあての達成に向けてひたむきに取り組んでいこうとする子どもたちを、丁寧に支援していきたいと思います。
2024/09/02災害が起きても2024年09月
特日5 下校14:00