R500m - 地域情報一覧・検索

市立塩川小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県喜多方市の小学校 >福島県喜多方市塩川町字東栄町の小学校 >市立塩川小学校
地域情報 R500mトップ >塩川駅 周辺情報 >塩川駅 周辺 教育・子供情報 >塩川駅 周辺 小・中学校情報 >塩川駅 周辺 小学校情報 > 市立塩川小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立塩川小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立塩川小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-28
    キラリ塩小デー
    キラリ塩小デー13:172023年10月 (22)キラリ塩小デー投稿日時 : 13:17
    10月28日(土)
    「キラリ塩小デー」本番です。
    1年生から各学年それぞれの良さを生かした発表でした。
    「150周年記念」もあちらこちらにもりこめられていました。
    1年生
    続きを読む>>>

  • 2023-10-28
    キラリ塩小デーに向けて練習(2・5年生)
    キラリ塩小デーに向けて練習(2・5年生)10/27キラリ塩小デーに向けて練習(3・4年生)10/25
    28日の「キラリ塩小デー」プログラムを掲載しました。SKM_454e23102509500.pdf1SKM_454e23102509501.pdf22023年10月 (21)キラリ塩小デーに向けて練習(2・5年生)投稿日時 : 10/27
    10月27日(金)
    いよいよ明日、「キラリ塩小デー」です。2年生「元気100倍!パワー全開2年生」、5年生「受け継がれゆくもの」の練習に取り組んでいます。明日を楽しみにしてください。キラリ塩小デーに向けて練習(3・4年生)投稿日時 : 10/25
    10月25日(水)
    28日の本番に向けて練習を頑張っています。3年生は「大好き塩川」、4年生は「10才の今 できること」という内容を発表する予定です。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    航空写真撮影
    航空写真撮影9:572023年10月 (10)航空写真撮影投稿日時 : 9:57
    10月13日(金) 150周年記念事業の一つとして
    全校生の集合写真を上空から撮りました。今はドローンで撮影して、記念の文字などは、後でパソコンで組み入れるそうです。時代は進んでいますね。校舎と全校生の写真、全校生の集合写真、各クラスごとの写真を撮影しました。できあがりが楽しみです。

  • 2023-10-12
    稲刈り(5年生)
    稲刈り(5年生)10/112023年10月 (9)稲刈り(5年生)投稿日時 : 10/11
    10月11日(水)
    先週予定されていた稲刈りでしたが天候の関係で本日実施しました。稲刈りの仕方をまず教えていただき、2人組で刈る人とひもでしばる人を2人セットで取り組みました。田んぼの約半分を手刈りし、残り後半はコンバインで刈り取りしました。刈った後の稲の束を脱穀してあっという間に終わりました。

  • 2023-10-10
    全校朝の会・表彰・教育実習生の紹介
    全校朝の会・表彰・教育実習生の紹介11:062023年10月 (8)全校朝の会・表彰・教育実習生の紹介投稿日時 : 11:06
    10月10日(火)
    全校朝の会で表彰と教育実習生の紹介を行いました。
    実習生は、山田さん。塩川小学校の卒業生です。今日から4週間の実習に入ります。

  • 2023-10-01
    授業研究3-1
    授業研究3-109/292023年10月 (0)2023年9月 (20)授業研究3-1投稿日時 : 09/29
    9月29日(金)
    3校時目に3年1組で算数の授業研究を行いました。かけ算の学習で、カードに書かれた数をどのように組み合わせると大きな数のかけ算になるのかを見つける学習でした。授業の初めには、担任に問題を解くように指令の電話がありました。子ども達も本気になってかけ算の秘密を解き明かそうと頑張りました。