R500m - 地域情報一覧・検索

町立岩江小学校 2024年5月の記事

町立岩江小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

町立岩江小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-27
    05/255年 田植え体験
    05/255年 田植え体験05/24
    05/232024年5月 (20)投稿日時 : 05/25
    本日5月25日(土)「5」の付く日、「ノーディスプレイデー」です。岩江っ子のみなさんは、自分の目標が達成できるように取り組みましょう。
    本日は、土曜日です。5・6年生は、家庭科の授業で調理実習を行いましたね。おうちの人と一緒に料理を作ってみるのはいかがですか?また、おうちの人が作ってくれた料理を運んだり、片付けのお手伝いをするのも良いですよね。5年 田植え体験投稿日時 : 05/24
    5年生がファームパーク岩江にて田植え体験をしました。
    今年も田んぼアートを作成します。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    交通規制のお知らせ(町道岩本戸ノ内線)
    交通規制のお知らせ(町道岩本戸ノ内線)9:00
    05/212024年5月 (16)交通規制のお知らせ(町道岩本戸ノ内線)投稿日時 : 9:00
    こども園新築工事に伴い、岩江小学校付近の
    町道岩本戸ノ内線が交通規制(片側交通通行)を令和6年5月27日(月)~令和6年8月30日(金)の予定
    で行われます。
    児童の安全のため、今回の交通規制の場所は、児童の通学路になっているところもあります。また、
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    事務だより「かわら版」 私たちと学校とお金
    事務だより「かわら版」 私たちと学校とお金15:302024年5月 (15)事務だより「かわら版」 私たちと学校とお金投稿日時 : 15:30
    昨年度に引き続き、今年度も児童向けの事務だより「かわら版」を発行させていただきます。本日、児童に配付しましたので、
    ご家庭でも子どもたちと一緒に読んでいただき、
    コミュニケーションのツールの一つとして活用
    していただければ
    と思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    赤組206点・白組216点で白組の勝ち
    赤組206点・白組216点で白組の勝ち

  • 2024-05-07
    はじめて縦割り班清掃(1年生)
    はじめて縦割り班清掃(1年生)14:00
    05/052024年5月 (4)はじめて縦割り班清掃(1年生)投稿日時 : 14:00
    本日より1年生も縦割り班にてお掃除が始まりました。6年生のお兄さん・お姉さんが、お掃除が始まる前に1年生が迷子にならないようにと、教室まで迎えに来てくれて自分の担当場所へ連れて行ってくれました。
    お掃除場所に着き、お掃除開始のあいさつをすると、班長たちにお掃除の仕方を教えてもらいました。まずは、「雑巾のしぼり方はこうやるんだよ。」と優しく丁寧に教えてもらい、そのあとは、雑巾のかけ方を教えてもらっていました。1年生のみなさん。お掃除の仕方を少しずつ覚えていこうね。
    投稿日時 : 05/05

  • 2024-05-05
    8:002024年5月 (3)投稿日時 : 8:00本日5月5日(日)「」の付く日、「
    8:002024年5月 (3)投稿日時 : 8:00
    本日5月5日(日)「
    」の付く日、「
    」です。岩江っ子のみなさんは、自分の目標が達成できるように取り組みましょう。
    本日は祝日、
    こどもの日
    続きを読む>>>

  • 2024-05-04
    初めて使ったよ!(3年)
    初めて使ったよ!(3年)05/02いきいきタイム(学級の時間)05/012024年5月 (2)初めて使ったよ!(3年)投稿日時 : 05/02
    新しく購入していただいたドッヂビーを体育の授業で使いました。
    子どもたちは、普段使っているボールより当たってもいたくないため、楽しくドッヂビーができました。ただ、普通のボールとは投げ方が違うため、最初は投げるのに悪戦苦闘していましたが、そのうち慣れてきて、ドッヂビーに当たらないように逃げ回ったりしました。
    一人一回以上はドッジビーに触れることができ、子どもたちは、「楽しかった。またやりたーい!」と先生にお話ししてました。いきいきタイム(学級の時間)投稿日時 : 05/01
    年間12回実施するいきいきタイム。学級で何をみんなで行うか話し合い、学級で活動する時間です。2年2組の教室をのぞいてみると、教室の中でイスで円になりフルーツバスケットをしていました。「朝ごはんを食べてきた人?」と言うと、みんなで席を移動していました。6年2組は校庭でドッジボールを行っていました。
    また、今回体育館が使えた学年は5年生です。クラス対抗ドッジボール大会を行っていました。結果は1組・2組どちらが勝ったのかな?勝敗はともあれ、楽しい時間を、各学級ごとに過ごしていました。
    続きを読む>>>