R500m - 地域情報一覧・検索

町立岩江小学校 2024年6月の記事

町立岩江小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

町立岩江小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-17
    【新聞記事】三春田んぼアート(5年生)
    【新聞記事】三春田んぼアート(5年生)10:002024年6月 (21)【新聞記事】三春田んぼアート(5年生)投稿日時 : 10:00
    【令和6年6月15日(土)福島民報】
    毎年、「ファームパークいわえ」では、田んぼアートに取り組んでいます。今年も5年生が5月24日(金)にファームパークいわえにて田植えを行いました。そのときの活動の様子の写真です。
    今年の田んぼアートのデザインは、三春城です。楽しみですね。

  • 2024-06-15
    8:00心肺蘇生法研修会(教職員)
    8:00心肺蘇生法研修会(教職員)06/14育てよう 思いやりの心「人権の花運動」(環境委員会)Part206/142024年6月 (20)投稿日時 : 8:00
    本日6月15日(土)「
    今日もとても暑いですね。外で活動するときは、必ず帽子をかぶって、水分補給を行い、なるべく日影の場所を見つけて過ごしましょう。心肺蘇生法研修会(教職員)投稿日時 : 06/14
    水泳学習の季節になってきました。本校職員は、水泳学習を始めるにあたり児童の安全確保(生命を守る)ため、日本赤十字社福島県支部の方を講師に迎えて、教職員で心肺蘇生法講習会をしました。
    講師の方より説明をしていただいた後、実際に心肺蘇生とAEDを用いた電気ショックの練習をしました。学校生活を安全に過ごすことができるように確認をしました。育てよう 思いやりの心「人権の花運動」(環境委員会)Part2投稿日時 : 06/14
    先日「人権の花」をプランターに植栽し残りを校舎前花壇に、環境委員会の児童がお昼休み時間を利用して植えました。とても外は暑いので、短時間で作業が終えるよう、事前に環境委員会担当の先生が準備をしてくれました。2つの花壇に一種類ずつ植えました。一つはジニア。もう一つはベコニア。彩りも考えて配置しました。
    続きを読む>>>