R500m - 地域情報一覧・検索

市立小川中学校 2023年10月の記事

市立小川中学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立小川中学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-29
    2023年10月 (9)活動再開です
    2023年10月 (9)活動再開です投稿日時 : 10/26
    感染症が増え、活動を制限していましたが、少しずつ再開です。授業も合唱練習も夏井祭準備も感染症対策を続けながら、頑張りましょう。夏井祭まで期間は迫ってきましたが、1日1日を充実させることができるよう、時間を有効に使いましょう。

  • 2023-10-19
    2023年10月 (8)「2年生バレーボール大会」が行われました
    2023年10月 (8)「2年生バレーボール大会」が行われました投稿日時 : 10/18
    2年生では、「バレーボール大会」の授業を行いました。2年生2クラスを合同体育の時間とし、2学期に取り組んできたバレーボールの単元のまとめとして行いました。
    バレーボールの技能だけでなく、大会を運営する能力を高めることにも着目し、ルールの検討、審判法なども含めて、子どもたちが主体となって取り組みました。
    スポーツの「する・見る・支える・知る」が網羅されたまとめの授業となりました。

  • 2023-10-18
    2023年10月 (7)高校説明会を行いました
    2023年10月 (7)高校説明会を行いました投稿日時 : 10/17
    本日の午後、全校生と3年生の保護者の方々に向けて、「高校説明会」を行いました。
    いわき市内の5つの高校の校長先生もしくは教頭先生に来校いただき、貴校の特色等のご説明をいただきました。
    今回は3年生だけでなく、1、2年生も参加し、将来に向けて考えるいい機会となりました。
    後半は、「入試説明会」を行い、校長先生や進路指導主事から日程や試験に向けての説明がありました。
    不明な点などがあれば、いつでも小川中までご連絡ください。クリーン作戦を行いました投稿日時 : 10/16
    続きを読む>>>

  • 2023-10-15
    2023年10月 (5)薬物乱用防止教室がありました
    2023年10月 (5)薬物乱用防止教室がありました投稿日時 : 10/13
    本日の6校時、2学年において、「薬物乱用防止教室」を行いました。
    講師の先生をお呼びし、不正薬物について、薬の正しい飲み方についてなどを学びました。
    「薬物乱用」については2年生の保健の授業でも取り扱いますが、ピンと来ない中学生は多いと思います。
    しかし、高校生以降になるにつれて、これまでとは違って身近に薬物についての話が聞こえてくることがあります。そして1回で人生が変わってしまう恐ろしさがあります。
    そのようなことで中学生のこの時期に確かな知識を得ることは大切です。実のある1時間になったことと思います。
    続きを読む>>>