R500m - 地域情報一覧・検索

市立長沼中学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県須賀川市の中学校 >福島県須賀川市志茂字六角の中学校 >市立長沼中学校
地域情報 R500mトップ >鏡石駅 周辺情報 >鏡石駅 周辺 教育・子供情報 >鏡石駅 周辺 小・中学校情報 >鏡石駅 周辺 中学校情報 > 市立長沼中学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長沼中学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立長沼中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-27
    第2学期終業式
    第2学期終業式12/222023年12月 (6)第2学期終業式投稿日時 : 12/22
    最も長い82日間あった2学期を締めくくる第2学期終業式を行いました。終業式の中で、各学年代表生徒による2学期の反省と3学期の抱負発表がありました。それぞれが自分を見つめ直し、新たな気持ちで頑張っていこうという発表でした。また、終業式後には表彰伝達を行いました。今回は、主に文化系の表彰が多かったのですが、たくさんの生徒の頑張りが見られました。
    明日から17日間の冬季休業に入ります。充実した休みにするとともに、清々しい気持ちで新年を迎えることを願っています。保護者の皆様、地域の皆様、2学期もたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
    よいお年をお迎えください。
    なお、12月29日~1月3日は学校閉庁日となります。何かございましたら、学校のメールアドレス宛てに連絡をお願いいたします。

  • 2023-12-16
    ワックス清掃
    ワックス清掃12/152023年12月 (5)ワックス清掃投稿日時 : 12/15
    12月15日(金)の放課後、整美委員会によるワックス清掃が行われました。まだまだ新しい校舎ですが、長く大事に使うためにきれいにワックスが塗られました。整美委員会の生徒も、人数が少ない中、たいへん頑張ってくれました。おかげで床はピカピカになりました。

  • 2023-12-15
    薬物乱用防止教室
    薬物乱用防止教室12/14校内授業研究会12/13毎日カップ「中学校体力つくり」コンテスト 優良賞12/122023年12月 (4)薬物乱用防止教室投稿日時 : 12/14
    12月14日(木)の5校時、3年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。講師に学校薬剤師の室井淳様をお迎えし、薬物を乱用することの危険性についてお話をいただきました。今後、危険な場面に遭遇しても、今回学んだことを生かして自分の人生を大切にしていきたいものです。校内授業研究会投稿日時 : 12/13
    12月13日(水)、今年度10回目となる校内授業研究会を行いました。今回は1年1組の英語の授業を参観しました。生き生きと英語の学習に励む姿が印象的でした。毎日カップ「中学校体力つくり」コンテスト 優良賞投稿日時 : 12/12
    12月12日(火)、毎日新聞社から賞状とカップが届きました。これは長沼中学校が、体力テスト等ですばらしい結果を収めたことに対する表彰でした。保健体育科の佐々木先生の指導の下、生徒の皆さんが努力した成果です。来年度もこういった賞をいただけるよう、頑張っていきましょう。

  • 2023-12-06
    学校教育アドバイザー訪問
    学校教育アドバイザー訪問12/012年生 食育指導11/292023年12月 (1)2023年11月 (9)学校教育アドバイザー訪問投稿日時 : 12/01
    11月30日(木)、今年度2回目となる学校教育アドバイザー訪問がありました。須賀川市学校教育アドバイザーの永島孝嗣様を講師にお迎えし、全教職員の授業を見てアドバイスをいただきました。また、5校時には3年2組が代表で英語の授業を公開し、一生懸命授業に取り組む姿が見られました。2年生 食育指導投稿日時 : 11/29
    11月29日(水)の5校時に、2年生を対象に食育指導を行いました。明治の食育出前授業を活用させていただき、中屋沙希子様をお迎えしてお話をいただきました。栄養のバランスやスポーツ時の栄養について話をうかがい、今後の生活に生かしていこうという意欲が見られました。