R500m - 地域情報一覧・検索

市立長沼中学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県須賀川市の中学校 >福島県須賀川市志茂字六角の中学校 >市立長沼中学校
地域情報 R500mトップ >鏡石駅 周辺情報 >鏡石駅 周辺 教育・子供情報 >鏡石駅 周辺 小・中学校情報 >鏡石駅 周辺 中学校情報 > 市立長沼中学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長沼中学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立長沼中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-23
    02/212024年2月 (5)投稿日時 : 02/212月21日(水)今年度最後となる校内授業研究・・・
    02/212024年2月 (5)投稿日時 : 02/21
    2月21日(水)今年度最後となる校内授業研究会を行いました。今回は、3年1組の国語の授業を全員で参観しました。高校受験を目前に控えた生徒たちですが、真剣に学習に向き合う姿が印象的でした。これで、年間12回の校内授業研究会は終了です。授業を提供する側も、見る側もたいへん勉強になりました。来年度も継続して行い、教員の授業力向上に努めていきたいと思います。

  • 2024-02-18
    授業参観・学年保護者会
    授業参観・学年保護者会02/142024年2月 (4)授業参観・学年保護者会投稿日時 : 02/14
    2月14日(水)今年度3回目の授業参観・学年保護者会を行いました。2月とは思えない暖かい気候の中、多くの保護者の皆様に授業を参観していただきました。子どもたちの成長を感じ取っていただければ幸いです。学年保護者会にもたくさんの保護者の方に残っていただきました。子どもたちの成長とともに、次へのステージに向かう準備ということで話をさせていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

  • 2024-02-10
    赤い羽根募金贈呈
    赤い羽根募金贈呈02/09先人に学ぶ02/08田善顕彰版画展表彰式02/042024年2月 (3)赤い羽根募金贈呈投稿日時 : 02/09
    2月9日(金)、赤い羽根募金の贈呈を本校校長室で行いました。全校生徒で集めた7,390円を須賀川市社会福祉協議会の方に来校いただき、手渡しました。先人に学ぶ投稿日時 : 02/08
    2月8日(木)、12月から延期されていた「先人に学ぶ」を行いました。講師にバレーボール元日本代表選手の落合真理様をお迎えし、「夢の叶え方」という演題で、日本代表になるまでに苦労された話を伺いました。何よりも「あきらめないことの大切さ」を教えていただきました。
    講演後は、バレーボール部の指導もしていただき、生徒にとって思い出深い一日となりました。田善顕彰版画展表彰式投稿日時 : 02/04
    2月4日(日)、tetteにおいて、田善顕彰版画展表彰式が行われ、本校からも2名の生徒が出席しました。二人ともすばらしい賞を受賞し、華やかな表彰式となりました。おめでとうございます。