R500m - 地域情報一覧・検索

市立船引中学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県田村市の中学校 >福島県田村市船引町船引字東部台の中学校 >市立船引中学校
地域情報 R500mトップ >船引駅 周辺情報 >船引駅 周辺 教育・子供情報 >船引駅 周辺 小・中学校情報 >船引駅 周辺 中学校情報 > 市立船引中学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立船引中学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立船引中学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-24
    2024年5月 (10)花壇の苗植え インターアクトクラブ
    2024年5月 (10)花壇の苗植え インターアクトクラブ投稿日時 : 05/20
    5月20日(月)、船引ロータリークラブの皆様といっしょに、本校インターアクトクラブの生徒が花壇に花の苗植えを行いました。今年度初めての活動でしたが、生徒会とJRC代表生徒は、ロータリークラブの皆様に教えていただきながら、熱心に活動し、とてもきれいな花壇ができあがりました。苗はロータリークラブの皆様からご提供いただきました。大切に育てていきます。
    活動用のジャンパーも寄贈していただきました。

  • 2024-05-10
    2024年5月 (4)ICT技能の向上を目指して パソコン部
    2024年5月 (4)ICT技能の向上を目指して パソコン部投稿日時 : 7:27
    パソコン部はICT技能の向上を目指すことのほか、各種パソコンに係る検定試験に向けた取り組み、ゲーム作成等を行っています。みんな意欲的に、そして先輩が後輩にやさしく教えるといった親和的な雰囲気の中で、熱心に活動をしています。自分の得意ことをどんどん伸ばせるようがんばってほしいと思います。
    投稿日時 : 05/09

  • 2024-05-09
    2024年5月 (3)ふくしま学力調査を行いました。
    2024年5月 (3)ふくしま学力調査を行いました。投稿日時 : 13:03
    5月8日(水)の1~3校時に、1,2年生が「ふくしま学力調査(国語、数学、質問紙)」を行いました。
    この調査は、「児童生徒一人一人の学力の伸びや学習等に対する意識、生活の状況等を把握する調査を実施し、教育及び教育施策等の成果と課題を検証するとともに、その改善を図るための方策を構築し、一人一人の学力を確実に伸ばす教育を推進する。」ことを目的に、福島県教育委員会が実施しております。
    みんな真剣に取り組んでいました。結果は後日届きますが、過去の結果と比較できますので、内容をよく見て今後に生かしてほしいと思います。
    0

  • 2024-05-05
    2024年5月 (2)授業参観・PTA全体会・学年懇談会・専門委員会お世話になりました
    2024年5月 (2)授業参観・PTA全体会・学年懇談会・専門委員会お世話になりました投稿日時 : 6:11
    5月2日(木)に行いました授業参観、PTA全体会、学年懇談会、PTA専門委員会には、連休中にもかかわらず、多くの保護者の皆様にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
    今年度の最初のPTA行事であり、令和6年度の学校や学年の方針等を説明する機会となりました。今後とも皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
    【1年生】
    【2年生】
    【3年生】
    続きを読む>>>