R500m - 地域情報一覧・検索

北海道開拓の村 2013年4月の記事

北海道開拓の村 に関する2013年4月の記事の一覧です。

北海道開拓の村に関連する2013年4月のブログ

  • 2013-04-27
    北海道開拓の村「春・むら・ロマン」開催のご案内!
    このたび、北海道開拓の村「春・むら・ロマン」開催のご案内をいたしてます! 北海道開拓の村恒例行事、「春・むら・ロマン」が下記日程のとおり開催されます。 4月28日(日)~29日(祝・月) 11:00/14:00 大道芸人の実演 4月 ...

  • 2013-04-26
    『村民からのお知らせ?』~北海道開拓の村~
    ... 「北海道開拓の村」が開村して30年が経ちました。 それを記念して、今年は様々なイベントが予定されています。 まず、4月・・・「開拓の村オリジナルカレンダー」プレゼント ... 第一村人となりました。 ... 相方:「随分、村のPRをするのね。」 ...

  • 2013-04-25
    北海道開拓の村(GW)
    北海道開拓の村(GW) ☆★☆ 開村30周年! 一年通して様々な記念イベントを開催! ☆★☆ 開拓の村は ... 作り』 詳しくはこちら→ ■ 野外博物館 北海道開拓の村 札幌市厚別区厚別町小野幌50-1 TEL 011-898-2692 2013/04 ...

  • 2013-04-23
    野外博物館 北海道開拓の村 平成25年4月~6月イベント情報(GWイベント含む)...
    野外博物館北海道開拓の村さて春の開拓の村は、毎年多くの方に楽しんでいただいているゴールデンウィ... ○申込先:北海道開拓の村事業課 TEL 011-898-2692 ...北海道開拓の村の様々な表情を、先人たちへのメッセージとともに絵手紙にして、 開拓の村へお送りください。...

  • 2013-04-19
    6月15日 札幌北海道開拓の村にて「住育学校in北海道」開催さ ...
    ... 日程 6月15日(土)13時~15時半 会場 北海道開拓の村 札幌市厚別区厚別町小野幌50-1 参加費 無料*北海道開拓の村入場料680円はご負担下さい 1時間目 食を考える 講演 作家 森 久美子さん エッセイスト ...

  • 2013-04-01
    北海道開拓の村開村30周年記念!
    北海道開拓の村は、1983年4月に開村しました。 そして、本年(2013年)30周年を迎えます。 北海道開拓の村は、開拓当時の生活を体験的に理解を得ること、そして文化の流れを示す建造物を保存し、後世に伝えていくことを目的として ...

北海道開拓の村2013年4月のホームページ更新情報

  • 2013-04-30
    4/29 むらの風景、行事予定
    4/29 むらの風景、行事予定
    開拓の村からのお知らせ 更新
    咲き始めたエゾムラサキツツジ (2013.4.29撮影)
    5月1日〜6日の遊具    「風車」
    5月1日(水)〜5月6日(月)
    ※4月30日(火)は休みです
    続きを読む>>>

  • 2013-04-29
    4/28 行事予定 更新
    4/28 行事予定 更新
    ・5/3〜4
    畳職人の実演
    10:00〜15:00
    菓子づくりの実演
    10:00〜15:00
    続きを読む>>>

  • 2013-04-24
    4/23 むらの風景、行事予定 更新
    4/23 むらの風景、行事予定 更新
    開拓小屋へ続く歩道脇のフキノトウ (2013.4.23撮影)
    ゴールデンウィークイベント 「春・むら・ロマン」
    ・4/28〜29 大道芸人の実演
    ・4/28 むらの和太鼓まつり、昔話のおはなし会
    ・4/29 童謡・唱歌・わらべ歌、北海道郷土民話
    続きを読む>>>

  • 2013-04-20
    4/19 むらの風景、行事予定 更新
    4/19 むらの風景、行事予定 更新
    馬車鉄道が走る市街地の通りに顔をだしたフキノトウ (2013.4.19撮影)
    伝統遊具づくり
    4月27日〜5月6日の遊具 「風車」

  • 2013-04-15
    4/14 開村30周年ページ、行事予定 更新
    4/14 開村30周年ページ、行事予定 更新

  • 2013-04-14
    4/13 むらの風景、村のたより、
    4/13 むらの風景、村のたより、
    行事予定 更新
    4/ 9 むらの風景 更新
    馬車鉄道の運行が始まりました! (2013.4.13撮影)
    『むらのGWは楽しさ、懐かしさいっぱい!』
    4月28日(日)から5月6日(月)の期間(期間中は4月30日(火)が休み)は、『春・むら・ロマン』を開催!前半の28日〜29日は、「郷土民話」や「太鼓まつり」、「わらべ歌」などの文化に関するイベント、そして「大道芸人の実演」を行います。後半の5月3日〜6日は...
    続きを読む>>>

  • 2013-04-10
    4/9  むらの風景 更新
    4/9  むらの風景 更新
    村内で初確認!フキノトウ (奥に見えるのは広瀬写真館)
    (2013.4.9撮影)

  • 2013-04-07
    4/ 4 むらの風景 更新
    4/ 4 むらの風景 更新
    開村当初から建つ旧浦河支庁庁舎 (2013.4.4撮影)
    4月29日(月)まで毎日
    毎日先着30名様に『むらびとカレンダー』プレゼント!
    入場される方対象 先着順

  • 2013-04-03
    4/ 2 開村30周年ページ 更新
    4/ 2 開村30周年ページ 更新
    村民だより春号 公開(行事予定下)
    「村民だより春号」(PDF)

  • 2013-04-01
    3/31 行事予定、
    3/31 行事予定、
    5月6日(月)までの開村期間
    公募展「平成の生まれ出づる悩み」展
    詳細はコチラ(外部リンク)
    4月13日(土)予定より開始
    馬車鉄道の運行
    続きを読む>>>

北海道開拓の村周辺の博物館・美術館スポット